民主党の前原誠司政調会長は17日、東京都羽村市で記者団に対し、政府が建設再開へ向け最終調整に入った八ッ場ダム(群馬県)について「(建設中止を明記した)マニフェスト(政権公約)に関する案件なので政治的判断が必要だ。前田武志国土交通相が決めて終わりではない」と述べた。

野田佳彦首相の出席する政府・民主三役会議での判断が必要との認識を改めて示したもので、藤村修官房長官に判断を一任したことについては「官房長官がどう判断するかだが、官房長官にフリーハンドで委ねたわけではない」と強調した。
 
政権公約にかかわる案件だから政治判断が必要だって、そんなもの片っ端からみんな反古にしているじゃないか。今更政権公約など振り回して自分の体面を取り繕わなくても良いだろう。国家よりも国民よりも自分の体面が何より大事ってそれがあんたたちの一番悪いことだよ。神様ではないのだから間違えることも失敗することもあるだろうが、そういう時こそ素直にそれを認めて修正して、責任を取ることが最も大事なことだし、信頼を得られる最善の方法だろう、違うかな、民主党の政治家様たち。
 
日本ブログ村へ(↓)