北沢俊美防衛相は13日午前の防衛省災害対策本部会議で、5万人規模で想定している自衛隊派遣を、さらに10万人規模まで増強するよう、菅直人首相から指示を受けたことを明らかにした。現地に派遣する陸海空の各自衛隊の指揮系統を一元化するため、君塚栄治陸上自衛隊東北方面総監をトップとする統合任務部隊を設ける方針も示した。北沢氏と折木良一統合幕僚長が14日に現地入りする。
 
自衛隊も最大動員だろう。史上初の運用というが、ほとんど実戦体制の動員だろう。松島基地が大きな被害を受けたというが、こっちは大丈夫だろうか。
 
政府も人員ばかりではなく予算の組み替えを行って復旧に中てるべきだろう。子ども手当・高速道路無料化・農業支援などのばら撒きは真っ先に組み替えて救援と復旧に当てるべきだろう。
 
日本ブログ村へ(↓)