1日の日経平均株価はドル高を好感して、前日比129円94銭高の1万754円03銭と3日続伸したようだ。アジア株高も支えになったようだ。積極性には欠けるところがあったようだが、先物買いもあり、上げ基調を強めたようだ。東証1部の出来高は22億2319万株。売買代金は1兆5421億円。騰落銘柄数は値上がり1244銘柄、値下がり300銘柄、変わらず128銘柄。
1日の東京外国為替市場のドル相場は、株高で投資家がリスクを取りやすくなるとの見方が広がり、反発したようだ。午後5時現在は1ドル82円18~21銭と前日比51銭のドル高・円安だった。この日は81円台後半から株価の上昇を背景にリスク回避ムードが緩む中、主要通貨に対して円売りが優勢となり、ドルは82円を上抜けた。午後の取引では、82円台前半でもみ合いが続いたようだ。
1日の東京外国為替市場のドル相場は、株高で投資家がリスクを取りやすくなるとの見方が広がり、反発したようだ。午後5時現在は1ドル82円18~21銭と前日比51銭のドル高・円安だった。この日は81円台後半から株価の上昇を背景にリスク回避ムードが緩む中、主要通貨に対して円売りが優勢となり、ドルは82円を上抜けた。午後の取引では、82円台前半でもみ合いが続いたようだ。
1日のトヨタは、しっかりと値を上げている。道微視重工とコマツは大幅な値上がりで引けているのはうれしいことだ。
日本ブログ村へ(↓)