25日の日経平均株価は終末相場でやや伸び悩んだが、アジア株の堅調でしっかりとした相場展開となり、前日比74円05銭高の1万526円76銭と4営業日ぶりに反発したようだ。
東証1部の出来高は21億4364万株。売買代金は1兆5718億円。値上がり銘柄数は1178(値下がり356銘柄、変わらず138銘柄)と9営業日ぶりに7割に達した。
25日の東京外国為替市場のドル相場は、ほとんど動きがなく、狭い値幅でもみ合う展開となった。1ドル82円台では売り、81円台では買いという実需筋の需給関係が定着していたという。
25日の東京外国為替市場のドル相場は、ほとんど動きがなく、狭い値幅でもみ合う展開となった。1ドル82円台では売り、81円台では買いという実需筋の需給関係が定着していたという。
午後5時現在は81円82~85銭と前日比2銭の小幅ドル安・円高だったようだ。始まりは国内輸入企業のドル買いが入って、1ドル82円台を回復したが、その後は買い圧力が後退して、81円台後半で停滞したようだ。
今日はトヨタが大きく値を上げ、三菱重工もしっかりとした展開だったようだが、コマツだけがやや値を下げて引けている。
日本ブログ村へ(↓)