仙谷由人官房長官(法相を兼務)は24日午前の記者会見で、大林宏検事総長が辞任し後任に笠間治雄・東京高検検事長が就任する人事について、「検察の改革を進めるため、特捜内部のこともよく知悉(ちしつ)し、改革志向の強い人事を実行することになった」と述べた。大林氏の辞任に関しては自発的だったと説明し、官邸の関与を否定した。
何でもかんでも関与していないと逃げまくるが、それじゃあ、お前さんたちは一体何をしているんだと聞いてみたい。官僚を管理して適切な行政を行うのが政治家の役目だろう。それを政治主導というんじゃないのかい。それとも何か、何でもかんでもまずいことは知りません、やってません、関わっていませんと真っ先かけて逃げ出すのが政治主導というのかい。
日本ブログ村へ(↓)