仙谷由人官房長官は22日午前の記者会見で、警視庁が沖縄県・尖閣諸島沖の中国漁船衝突をめぐるビデオ映像を流出させた海上保安官の逮捕を見送り、書類送検する見通しとなったことについて、「海保という捜査機関に勤務する者が刑事事件の証拠を公表する行為は、許されてはならない。被疑者が判明次第、逮捕して厳正な捜査に入るべきだと考えていた」との認識を示した。ビデオ映像をインターネット上に公開する際、この海上保安官が「sengoku38」と名乗ったことについては、「非常に不快だ」と述べた。
 
この動画の公開で、それなりに描いた方向に進んでいた流れが一気に変わったからなあ。そりゃ八つ裂きにしたいほど憎かろう。逮捕して厳重な処分をと息巻いたが、結局、無法な行為を行った中国船船長を釈放して、体を張って日本の領海を守っている海保職員を逮捕するのかという世論に押し切られた。当然のことなのだが、この方の筋書きは大きく狂ってしまった。でも、元の筋書きの方が捻じ曲がっていたのだから、正常な方向に戻ったというべきだろう。誤りを正してくれたんだからあまり怒り狂わないように。
 
日本ブログ村へ(↓)