仙谷由人官房長官は8日の記者会見で、沖縄・尖閣諸島沖での漁船衝突事件を撮影したとみられる映像がインターネット上に流出して以降、海上保安庁に「激励」の電話が相次いでいることについて、「公開して『よくやった』というのか。犯罪行為を称揚することで、そういう気分は日本国中に少々あるかも分からないが同意はしない」と不快感を示した。
けっこう正直な男だな、仙谷官房長官は。自分の非を暴かれて余程腹立たしかったんだろう。確かに法治国家では犯罪かも知れないが、元をただせば政府の姑息な対応が原因ではないのか。隠すことはない、悪いのは日本の領海で日本の法を順守しなかった中国漁船なのだから。それを隠したのは中国に媚びて相手にして欲しいからだろう。海保は現場で体を張って日本の法益を守ろうとした。その行為を守ろうとしなかったのは一体どこの誰だったのか。そんな政府は遠からず国民に見放されるだろう。
けっこう正直な男だな、仙谷官房長官は。自分の非を暴かれて余程腹立たしかったんだろう。確かに法治国家では犯罪かも知れないが、元をただせば政府の姑息な対応が原因ではないのか。隠すことはない、悪いのは日本の領海で日本の法を順守しなかった中国漁船なのだから。それを隠したのは中国に媚びて相手にして欲しいからだろう。海保は現場で体を張って日本の法益を守ろうとした。その行為を守ろうとしなかったのは一体どこの誰だったのか。そんな政府は遠からず国民に見放されるだろう。
確かに法には触れるだろうが、お前がやったことほど国益を損なってはいない。
日本ブログ村へ(↓)