今週の日経平均は、1万500円を挟んだ攻防だろうか。もう少し現実的な経済対策をしていれば1万2千円くらいまで届いたように思うが、どうも戻り売りに押されそうな雰囲気だ。しかしそう落ちることもないだろう。年末で商いは振るわないだろうから年明けを見越した売り買いになるだろう。ドル円相場は1ドル91円台半ばと何とか円高一服感はあるが、為替相場もこう着感を強めているということなので為替にも過度の期待は出来ないだろう。
25日は高値警戒感から利益確定売りに押されたが、今晩は海外の主要市場が休場なので外部環境に変化がみられないまま東京市場に戻ってくる。利益確定売りが一巡すれば先高観から上値を狙えるという見方もあるが、週明けの鉱工業生産が材料視されれば、“閑散に売りなし”ということになるだろうか。なお、週足チャートでは、日経平均株価が一目均衡表の「雲」抜けを達成したようだ。週足チャートで株価が「雲」の上限を上回るのは07年10月第2週以来のことになるという。
2009年最終週の上値は1万600円まで届くだろうか。底値は1万400円を下回ることはないだろう。
日本ブログ村へ(↓)
https://novel.blogmura.com/novel_long/
25日は高値警戒感から利益確定売りに押されたが、今晩は海外の主要市場が休場なので外部環境に変化がみられないまま東京市場に戻ってくる。利益確定売りが一巡すれば先高観から上値を狙えるという見方もあるが、週明けの鉱工業生産が材料視されれば、“閑散に売りなし”ということになるだろうか。なお、週足チャートでは、日経平均株価が一目均衡表の「雲」抜けを達成したようだ。週足チャートで株価が「雲」の上限を上回るのは07年10月第2週以来のことになるという。
2009年最終週の上値は1万600円まで届くだろうか。底値は1万400円を下回ることはないだろう。
日本ブログ村へ(↓)
https://novel.blogmura.com/novel_long/