1年4ヶ月が過ぎたブートキャンプ、最初の2005年版をやってみるときついこと、最初の頃はこんなものをよくやっていたと思うほどだ。あれじゃあ投げ出すのが多いのも頷ける。しかし効果と言う点ではぴか一だろう。
この間、NHKのドキュメンタリーで糖尿病特集をやっていたが、日本人はインシュリンの分泌量が欧米人に較べて少ないらしい。だから欧米人に較べて痩せていても糖尿病になる人が多いのだそうだ。その分、筋肉をつけると筋肉が糖を消費して血糖値が上がるのを防いでくれるらしい。
何とか減量法などという理屈にも合わず効果も怪しげなことをするのは論外だが、食事制限にしても確かに理屈は納得出来るのだが、食事制限で体重を落とした人を見ると何だか川に落ちて毛が濡れてしぼんだコリーのようでどうも好きになれなかったが、このプログラムではそこそこ体重は落ちるし、筋肉がついて糖の消費を制御してくれるのならまさに一石二鳥だろう。
確かにきついし時間も必要なのでなかなか続かないのも止むを得ないが、せっかく始めたのでこの先どこまで続けられるのか出来るところまで頑張って見ようと思うのだが・・・。ああ、そうだ、もう一つ良いことがある。あれをやっていると体が柔らかくなる。続ければ悪いことはないので頑張ろう。
日本ブログ村へ(↓)
https://novel.blogmura.com/novel_long/
この間、NHKのドキュメンタリーで糖尿病特集をやっていたが、日本人はインシュリンの分泌量が欧米人に較べて少ないらしい。だから欧米人に較べて痩せていても糖尿病になる人が多いのだそうだ。その分、筋肉をつけると筋肉が糖を消費して血糖値が上がるのを防いでくれるらしい。
何とか減量法などという理屈にも合わず効果も怪しげなことをするのは論外だが、食事制限にしても確かに理屈は納得出来るのだが、食事制限で体重を落とした人を見ると何だか川に落ちて毛が濡れてしぼんだコリーのようでどうも好きになれなかったが、このプログラムではそこそこ体重は落ちるし、筋肉がついて糖の消費を制御してくれるのならまさに一石二鳥だろう。
確かにきついし時間も必要なのでなかなか続かないのも止むを得ないが、せっかく始めたのでこの先どこまで続けられるのか出来るところまで頑張って見ようと思うのだが・・・。ああ、そうだ、もう一つ良いことがある。あれをやっていると体が柔らかくなる。続ければ悪いことはないので頑張ろう。
日本ブログ村へ(↓)
https://novel.blogmura.com/novel_long/