円相場の下落など外部環境の好転に支えられ、日経平均株価は前日比62円61銭高の1万3019円41銭、東証株価指数(TOPIX)は同8.38ポイント高の1247.31と、とも4日ぶりに小反発。お盆休みの週末で市場参加者が少なく、日経平均の値幅は77円と小幅にとどまった。
東証1部の上昇銘柄は62%、下落は31%。出来高は17億8504万株、売買代金は今年最低の1兆5870億円となった。
全33業種別の株価指数は、保険業、海運業、輸送用機器などが上昇した半面、鉄鋼、非鉄金属、卸売業などが下落した。
これまでの相場下落で値ごろ感が出ていたことに加え、前日の米国株高や原油先物価格の下落も好感されて買い戻しが入り、日経平均は底堅さを保った。円相場が1ドル=110円台に下落したため、トヨタ、ソニーなど輸出関連の一角がじり高歩調をたどり、相場の支えとなった。
ただ、国内外景気の減速感が鮮明になる中、積極的に買い上がれるような材料は乏しく、市場は見送りムード。東証1部の売買代金が今年最低となったほか、売買単価も約3カ月ぶりに1000円を下回るなど、外部環境が好転したにもかかわらず、迫力を欠いた相場展開となった。
円・ドル、原油相場とも節目水準に達しており、「今後の方向性を見極めるまでは動きづらい」という。来週は相場のトレンドを決定付けるような目立ったイベントも見当たらないため、日経平均は、引き続き手掛かり材料難から1万3000円を挟んでの動きになるとの指摘が聞かれた。
原油安、ドル高に支えられて値を上げた株式市場だが、国内の景気減速を嫌気してか上げ幅は小幅に止まった。今の状況では特に言うこともないが、今後も当分は1万3千円ラインを巡る攻防が続くと思われる。
いずれにしても株式市場が本格的に動き出すのは週明けになるだろうが、1万3千円ラインを大きく上回ることはないだろう。
そして原油価格だが、
14日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、ドル高を受けドル建てベースの原油価格に割高感が強まる中、反落して引けた。米国産標準油種WTIの中心限月9月物は、前日終値比0.99ドル安の1バレル=115.01ドルで終了。
という具合に小幅ながらまた値を下げている。これは好材料といっても良いだろう。
今日はトヨタが底堅く値を上げている。ドル高円安と原油価格の下落が好材料となっているのだろう。超優等生の三菱重工も小幅ながら値を上げているが、これは本当に心強いことだ。
日本ブログ村へ(↓)
https://novel.blogmura.com/novel_long/
東証1部の上昇銘柄は62%、下落は31%。出来高は17億8504万株、売買代金は今年最低の1兆5870億円となった。
全33業種別の株価指数は、保険業、海運業、輸送用機器などが上昇した半面、鉄鋼、非鉄金属、卸売業などが下落した。
これまでの相場下落で値ごろ感が出ていたことに加え、前日の米国株高や原油先物価格の下落も好感されて買い戻しが入り、日経平均は底堅さを保った。円相場が1ドル=110円台に下落したため、トヨタ、ソニーなど輸出関連の一角がじり高歩調をたどり、相場の支えとなった。
ただ、国内外景気の減速感が鮮明になる中、積極的に買い上がれるような材料は乏しく、市場は見送りムード。東証1部の売買代金が今年最低となったほか、売買単価も約3カ月ぶりに1000円を下回るなど、外部環境が好転したにもかかわらず、迫力を欠いた相場展開となった。
円・ドル、原油相場とも節目水準に達しており、「今後の方向性を見極めるまでは動きづらい」という。来週は相場のトレンドを決定付けるような目立ったイベントも見当たらないため、日経平均は、引き続き手掛かり材料難から1万3000円を挟んでの動きになるとの指摘が聞かれた。
原油安、ドル高に支えられて値を上げた株式市場だが、国内の景気減速を嫌気してか上げ幅は小幅に止まった。今の状況では特に言うこともないが、今後も当分は1万3千円ラインを巡る攻防が続くと思われる。
いずれにしても株式市場が本格的に動き出すのは週明けになるだろうが、1万3千円ラインを大きく上回ることはないだろう。
そして原油価格だが、
14日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、ドル高を受けドル建てベースの原油価格に割高感が強まる中、反落して引けた。米国産標準油種WTIの中心限月9月物は、前日終値比0.99ドル安の1バレル=115.01ドルで終了。
という具合に小幅ながらまた値を下げている。これは好材料といっても良いだろう。
今日はトヨタが底堅く値を上げている。ドル高円安と原油価格の下落が好材料となっているのだろう。超優等生の三菱重工も小幅ながら値を上げているが、これは本当に心強いことだ。
日本ブログ村へ(↓)
https://novel.blogmura.com/novel_long/