前回の燃費は14.02キロ/Lということだった。今回は191.2キロを走行して給油量は13.52Lだった。そういうことで今回の燃費は14.142キロ/Lということになる。



走行状態は前回と同様に高速と一般道が半々で若干の渋滞はあったが、特に大きな障害のない状態だった。



走行状態は高速では90キロ前後で巡航、一般道は速度規制にもよるが、概ね50キロ程度でそっと走ってる。これまでは信号では思い切り飛び出し、高速は合流では走行車線を走る車を追い越すほど、本線100キロでは遅いと感じるほどで追い越し車線を120キロ以上で飛ばすこともしばしばだった。



それでも11キロから12キロ程度の燃費を出していたのも言い方によっては大したものかも知れない。しかしエコ運転と言うのも飛ばし屋さんにはかなり忍耐の必要なことだというのが正直なところだ。



たまに必要に迫られてアクセルを踏み込んだ時は気分の良いことこの上ないのだからやはり馬力とスピードというのは某自動車評論化氏のいうように麻薬のようなものかも知れない。


日本ブログ村へ(↓)

https://novel.blogmura.com/novel_long/