日経平均株価は前日比277円96銭安の1万3544円36銭と7営業日、東証株価指数(TOPIX)も同24.11ポイント安の1320.68と3日、ともに大幅続落。海外株の急落や為替相場のドル安を受け、内外景気の先行き不透明感が強まり、売りが優勢となった。
東証1部の下落銘柄は77%、上昇は19%。出来高は19億6578万株、売買代金は2兆2759億8200万円。業種別株価指数(33業種)は、不動産業、その他金融業、銀行業、保険業の下落が目立ち、上昇は電気・ガス業、水産・農林業の2業種にとどまった。
平均株価の7営業日続落は、昨年11月上旬以来、ほぼ8カ月ぶり。シティグループなどの業績悪化観測が米株価急落につながったことが影響し、東証1部でも銀行や証券など金融関連株の下げが全体を引っ張った。
月末接近で薄商いとなる中、先物の動きに振り回された側面もある。ただ、原油価格高騰でインフレ懸念が一段と強まっている上、信用収縮問題が再燃。「市場環境は悪化しており、世界的に株価が下落している」と、先行き不安感は根強い。
日経平均は過去6日間で630円下げており、「投資尺度上では買いゾーン」との見方もある。ただ、これまでの下落で「追加証拠金の差し入れ義務が生じた投資家も多いはず」と、本格的な調整局面入りを警戒する声も聞こえ始めた。
この日は、内外主力株の下落が目立ったが、パニック的な売りは見られず、相場の雰囲気はそれほど悪くはない。環境関連銘柄などは堅調で「外国人投資家の日本株見直し論はまだ生きている」と、欧米株に比べた底堅さを指摘する参加者もいる。
来週も国内外で重要経済指標の発表を控える一方で、相場のエネルギーは不足気味。「27日の米国株動向が今後の方向性を占う」との見方も出ていた。
原油高、ドル安、米国株安では日本の市場が反発するはずもない。7日連続下落は株を始めて初体験だがこんなこともあるんだろう。しかし投機筋の介入による原油高は何とかならないものだろうか。このまま原油高が続くと世界経済を崩壊させる恐れがあるかも知れない。
金が儲かれば良いということでもないだろう。それにしてもこの世は化石エネルギーに根深く依存しているのだなあとつくづく思う。二酸化炭素排出量削減への道は遠いかも知れない。
この1週間でトヨタはまた五千円ラインまで落ちてきてしまった。優良三菱重工も値を下げているが、この下落では仕方がないだろう。静かに待てばまた日を見ることもあるだろう。
日本ブログ村へ(↓)
https://novel.blogmura.com/novel_long/
東証1部の下落銘柄は77%、上昇は19%。出来高は19億6578万株、売買代金は2兆2759億8200万円。業種別株価指数(33業種)は、不動産業、その他金融業、銀行業、保険業の下落が目立ち、上昇は電気・ガス業、水産・農林業の2業種にとどまった。
平均株価の7営業日続落は、昨年11月上旬以来、ほぼ8カ月ぶり。シティグループなどの業績悪化観測が米株価急落につながったことが影響し、東証1部でも銀行や証券など金融関連株の下げが全体を引っ張った。
月末接近で薄商いとなる中、先物の動きに振り回された側面もある。ただ、原油価格高騰でインフレ懸念が一段と強まっている上、信用収縮問題が再燃。「市場環境は悪化しており、世界的に株価が下落している」と、先行き不安感は根強い。
日経平均は過去6日間で630円下げており、「投資尺度上では買いゾーン」との見方もある。ただ、これまでの下落で「追加証拠金の差し入れ義務が生じた投資家も多いはず」と、本格的な調整局面入りを警戒する声も聞こえ始めた。
この日は、内外主力株の下落が目立ったが、パニック的な売りは見られず、相場の雰囲気はそれほど悪くはない。環境関連銘柄などは堅調で「外国人投資家の日本株見直し論はまだ生きている」と、欧米株に比べた底堅さを指摘する参加者もいる。
来週も国内外で重要経済指標の発表を控える一方で、相場のエネルギーは不足気味。「27日の米国株動向が今後の方向性を占う」との見方も出ていた。
原油高、ドル安、米国株安では日本の市場が反発するはずもない。7日連続下落は株を始めて初体験だがこんなこともあるんだろう。しかし投機筋の介入による原油高は何とかならないものだろうか。このまま原油高が続くと世界経済を崩壊させる恐れがあるかも知れない。
金が儲かれば良いということでもないだろう。それにしてもこの世は化石エネルギーに根深く依存しているのだなあとつくづく思う。二酸化炭素排出量削減への道は遠いかも知れない。
この1週間でトヨタはまた五千円ラインまで落ちてきてしまった。優良三菱重工も値を下げているが、この下落では仕方がないだろう。静かに待てばまた日を見ることもあるだろう。
日本ブログ村へ(↓)
https://novel.blogmura.com/novel_long/