今日は予想したとおり模様見というのだろうか日経平均はやや下げて終わった。数日上げるとやはり何処まで上がるのか不安になるのだろう、買い控えや様子見が多くなるようだ。
来週は海外も国内もいろいろと動きがあるので相場もその結果でかなり上下するのだろう。2月5日が米大統領選予備選挙の集中日であるスーパー・チューズデイで、6日に米ISM非製造業景況指数が発表される。
7日はECB(欧州中央銀行)の定例理事会があり、利下げに対するスタンスなどが注目を集めそうだ。企業の決算発表も続く。
内外主要企業の予定は、4日がJFE、NTT、三菱電機、オリンパスなど。5日が東京エレクトロン、ニコン、三菱地所。6日が三菱重工、シスコ。7日ソフトバンク、三井不動産。8日が富士フイルムHD、などとなっている。
わがトヨタは5日に決算が発表されるらしい。どんな結果が出るのだろうか。まあトヨタなら問題はないだろうが。
日本ブログ村へ(↓)
https://novel.blogmura.com/novel_long/
来週は海外も国内もいろいろと動きがあるので相場もその結果でかなり上下するのだろう。2月5日が米大統領選予備選挙の集中日であるスーパー・チューズデイで、6日に米ISM非製造業景況指数が発表される。
7日はECB(欧州中央銀行)の定例理事会があり、利下げに対するスタンスなどが注目を集めそうだ。企業の決算発表も続く。
内外主要企業の予定は、4日がJFE、NTT、三菱電機、オリンパスなど。5日が東京エレクトロン、ニコン、三菱地所。6日が三菱重工、シスコ。7日ソフトバンク、三井不動産。8日が富士フイルムHD、などとなっている。
わがトヨタは5日に決算が発表されるらしい。どんな結果が出るのだろうか。まあトヨタなら問題はないだろうが。
日本ブログ村へ(↓)
https://novel.blogmura.com/novel_long/