イメージ 1

昨日、ブートキャンプ応用編を久しぶりにやったらそのきついこと、いい加減いやになってしまった。それでも何とか最後までやったがあれでは落伍者が大量に出るわけだとつくづく実感した。

もっともこれを始めた頃は当たり前のようにあのプログラムをこなしていたのだが、最近は時間が短くて負荷も軽いエリートを愛用するようになっていた。

やっているとエリートはスクワットや腕立て伏せがなくなって負荷も軽くなっているがある程度結果も出たし続けるということでは手軽に出来る方が良いと思って愛用していたのだが。

その結果、今日は下半身を中心にひどい筋肉痛で痛くて仕方がない。筋肉痛対策に今エリートのミッション1を終わったところだがやはり手軽な分だけ負荷の軽いのを実感した。

これからは元ブートキャンプとエリートを上手く取り混ぜてやっていこう。それにしても特にサボっていたわけでもないのに人間の体はというものはすぐに易きに流れて鈍ってしまうものだと半分呆れている。仕方がないなと思うところもあるのだが。

きついということはそれだけエネルギーを消費しているわけで減量効果も高いのだろうがあまりきついとつい日和ってしまうのは平凡な人間の悲しさなんだろうか。

まあ無理をしないでほどほどにやって行こう。

日本ブログ村へ(↓)

https://novel.blogmura.com/novel_long/