はじめての投稿口笛
と、いってもただの自己満でライブの感想。。笑

昨日5/31は
わたしの愛してやまない、
THE BACK HORN × MUCC
の対バンライブデレデレ

整理番号はなかなか良くて結構前にお願い
ムックのファンの子が女の子が多かったからか、
ステージがとっても見やすかったお願い

ムックは初めて聴くし、ライブももちろん初めてで、結構予習していったつもりだったんだけど、、、

1曲も知ってるのなかった笑い泣き
でもすっごいかっこ良かったし、楽しかった!
同じ茨城の同郷としては、将司もいってたけど
こんなオシャレな洗練された人が、茨城にいたかね、、滝汗?

と思うくらい本当にオーラ半端なかった、、
ベストオブムック全部覚えてった勢いだったんだけど、、結構新しいのが多かったみたいビックリマーク

次行く機会があったらもっと勉強しておこう。

そして転換はいりバックホーン!
ちょっとセットリスト順とかは分かんないけど
スタートが魂のアリバイだったのはアガッたおねがい

順不同だけど、
魂のアリバイ
始まりの歌
カラス
上海狂騒曲
舞姫
ビリーバーズ
美しい名前
With You
あなたが待ってる
シンフォニア
覚醒
孤独を繋いで
コバルトブルー

だったとおもう真顔
抜けてるかもショボーン

個人的には始まりの歌がまさか聴けると思わなくてハッピーо(ж>▽<)y ☆

MCでは
ムックのファンのことを夢烏(ムッカー)
というのに対してバックホーンのファンは?
ということで、、、遊牧民?
バックホーナー?(笑)
そこから転々と野球選手の話に飛んだり、、
栄純なムックの感想を述べ始め、、

いつものグダグダMCで笑いました笑い泣き
たしかに、バックホーンのファンって
特別言い方ないかも?あるとしたら
やっぱり遊牧民かな?グラサン

そこからファンクラブの会報の話になり、
かつてはファンクラブ会報の封筒が
黄色かったことから親御さん、心配するよねぇ、、と、、(笑)

たしかに、わたしが遊牧民になったときは
黄色の封筒でした。。。笑
うちの場合は母もバックホーンのファンなので
なんとも思いませんが、、(笑)

そのあとブルーの封筒に変わり、
そしてわたしは高校生だったため
年会費が払えなくなって退会、、(笑)

そこからずるずると引きずり
今はモバイル会員笑い泣き
そろそろ年会員に戻りたいですなアップ

ライブの話に戻って、
アンコールはムックとコラボでコバルトブルーおねがい

ダブルギターでちょい音割れてたけど 笑
みんなファンも楽しそうで
メンバーも楽しそうで
そしてわたしも楽しくて、、
過呼吸寸前まで酸素無くして声出しきりましたニヤニヤ

楽しかったなー!
ライブがおわって本日は虚無感ショボーン
また次のライブまで頑張って生きていきますニヤリキラキラ