ブラッドパッチ②から7ヶ月 | ママたろうの完治までの道

ママたろうの完治までの道

2014年7月特発性脳脊髄液減少症 発症
2015年8月ブラッドパッチ
2016年6月ブラッドパッチ

読者申請は同病の方、または同病の家族がいる方でおねがいします。

    2回目のパッチ後7ヶ月過ぎました。
   年末年始の絶不調からは落ち着きました。私は調子が悪い時には、喉のつかえ感が出るのと、耳鳴りが強くなります。その喉のつかえ感がとりあえず落ち着きました。
  耳鳴りは普段から常に鳴りっぱなしですが、気圧低下時に強くなります。今日は午後から雪がちらつく予報ですので、強めに鳴ってます。

  ここ1ヶ月では、特に生活パターンは変わっていません。
  朝一は5時間弱起きていて、その後はながくて2時間の連続起き。昼休みは1時間ぐらい横になり、子供達が帰宅してからは30分横になっては起きて動く。夜の絵本読みと寝かしつけで子どもと一緒に1時間弱横になり、起きてまた少し片付けなどしてから寝る。
  上の子が帰ってきてからがしんどくて…。習い事の送迎か公園遊びがあるのが、体力的にキツイです。まだ子どもだけでは外出させられませんので、先日は寒い中校庭で1時間立ち話なんてこともありました。それから帰宅して宿題やらせてお風呂入れて夕食作って食べさせて…なんてもちろん無理ですショボーン  

   いいことがひとつありました。
  ちょっとチャレンジだった幼稚園の行事に参加できたのです。電車で会場まで出かけ、観劇をして帰ってくるというもの。外出時間は3時間半ほど。いつも、横になれない外出は2時間でおさまるようにしています。
  特に今回は電車というプレッシャー。車なら最悪車の中で横になるっていう避難場所が安心感になるのですが。
  上の子の時は、再発してからまったく行けなかったので、2年ぶりに参加できました。途中、不調になることもありませんでした。帰宅後動悸が出てきたので、なんとか間に合ったようです。

    *今ある症状

   耳鳴り、飛蚊症、歯をくいしばっている感じ、喉のつかえ感、起き続けると動悸、起き続けるとふわふわ感、軽い頭痛、
   調子の悪い時に息苦しさと胸の苦しさ

症状は、あとからよく「あ、これ書き忘れた」っていうのが出てきますが笑い泣き  それくらい色々ありますよね…。
 
   寒さが緩む頃には、3回目どうなるのか決まるのかなぁ。

私は原因不明のタイプなのに、なんでこんなに治らないのだろう。

   とりあえず、寒波ですね、みなさんおだいじにニコニコ