ご覧いただき
ありがとうございます![]()
自己紹介![]()
つき 時短ワーママ
夫 同い年会社員パパ
ぴょんちゃん
5歳(年中)
ぱんくん
2歳(1歳クラス)
「頑張りすぎず、でも着実に」
をモットーに日々家計管理、節約に
奮闘中!!
最近の人気記事!
いつもご覧いただきありがとうございます![]()
おはようございます!つきです(^o^)
最近ニュースで見かけて
びっくりしたことがあるんです😱
2025年の企業の廃業件数、
なんと年間7万件を
超えそうなんだとか!💦
しかも驚いたのが、
「黒字なのに廃業」っていう
企業がめちゃくちゃ多い
ってことなんです😵
「え?儲かってるのに
なんで辞めちゃうの?」って
思いませんか?🤔
今日はこの不思議な現象について
詳しく調べてみました✨
・なぜ黒字なのに廃業するの?
・どんな年齢の経営者が多い?
・「円満廃業」って何?
・私たちにはどんな影響がある?
・今後はどうなっていくの?
数字にびっくり!
2025年1月〜8月だけで
すでに4万7000件以上の
企業が廃業してるんです📊
これって前年より9.3%も
増えてるんだとか💸
このペースでいくと、
年間で7万件を超えて
過去最多になりそうなんです😨
でもここで一番驚いたのが、
廃業した企業の約半分が
「黒字」だったってこと!✨
黒字なのになんで?
普通に考えたら、
「儲かってるなら続ければ
いいじゃん」って思いますよね?🤷♀️
でも実際は、そう単純じゃ
ないみたいなんです💭
まず一つ目の理由が、
「将来への不安」なんだって😰
物価高や電気代の値上げ、
人手不足に後継者問題…
課題が山積みで、
「この先どうなるかわからない」
って不安になっちゃうんです💦
二つ目が、経営者の高齢化🧓
平均年齢が71.65歳って
聞いて「そりゃあ疲れるよね…」
って思っちゃいました😅
「円満廃業」っていう考え方
最近「円満廃業」っていう
言葉があるんだそうです💡
これは「余力があるうちに
きれいに会社を畳む」
っていう考え方なんだって✨
無理して続けて借金まみれに
なっちゃうより、
資産に余裕があるうちに
スパッと辞めちゃおう
っていうことなんです🌟
確かに、ズルズル続けて
最後は倒産なんてことに
なったら大変ですもんね💸
年齢別で見ると…
興味深いのが経営者の年齢✨
70代が一番多いのは
当然だと思うんですが、
50代や60代の「現役世代」も
増えてるんだそうです😲
「まだまだ働けるのに?」
って思うけど、
将来を見据えて早めに
決断する人が増えてるのかも🤔
体力的にも精神的にも
余裕があるうちに
次のステップに進もう
っていう考えなのかな✨
私たちへの影響は?
正直、最初は「企業の話だし
私には関係ないかな」
って思ってたんですが…😅
でもよく考えてみると、
けっこう身近な問題かも💭
例えば、よく行ってた
お店が急に閉店しちゃったり、
取引先の会社がなくなって
旦那の仕事に影響が出たり…😰
そういうことって
実際にありそうですよね💦
あと、就職や転職を考えてる
人にとっても、
「安定してそうな会社」を
見つけるのが難しくなる
かもしれません🏢
ポジティブな面も…
でも悪いことばかりじゃ
ないと思うんです😊
「余力廃業」って聞くと
ネガティブに感じるけど、
実は賢い判断なのかも✨
無理して続けて従業員や
取引先に迷惑をかけるより、
早めに決断して
みんなが次に進める道を
作ってあげる方が
優しいですよね💕
M&Aっていう選択肢も
最近はM&A(企業買収)で
会社を他の企業に譲渡して、
事業を続けてもらうっていう
方法も増えてるんだって📈
完全に辞めちゃうんじゃなくて、
「いい人に引き継いでもらう」
っていう感じなんです♪
これなら従業員の雇用も
守られるし、技術やノウハウも
無駄にならないですもんね✨
今後はどうなるの?
専門家の話を聞いてると、
この流れはまだまだ続きそう
なんだそうです📊
でも政府や自治体も
いろんな支援策を用意してて、
「サプライチェーン事業承継」
なんていう新しい考え方も
出てきてるんだって💡
要は、取引先が急に
廃業しちゃって困らないように、
みんなで協力して事業を
引き継いでいこうっていう
ことなんです🤝
私たちにできることは?
正直、個人レベルでできることは
限られてるかもしれません😅
でも、地域の小さなお店や
企業を応援することは
できますよね♪
「いつもあるから大丈夫」
じゃなくて、
「今のうちに利用しよう」
っていう意識を持つことが
大切なのかもしれません💭
最後に思うこと…
今回調べてみて、
企業経営の大変さを
改めて感じました😌
特に中小企業の社長さんたちは
本当に苦労されてるんだなって💦
でも「円満廃業」っていう
選択肢があることで、
少しでも気持ちが楽になる
経営者の方もいるかも
しれませんね✨
みなさんはこの話題、
どう思いますか?🤔
身近で廃業した企業や
お店はありますか?
コメントで教えて
くださいね〜♪
では、また〜![]()
これからの時期大活躍![]()
保育園のお迎えや運動会に
便利なUVパーカーが1枚790円![]()
リブニットセーターは仕事にもつかえて
重宝するから色違いで欲しい![]()
どちらもクーポン取得お忘れなく![]()
![]()
1点31%OFFクーポン
コチラ
2点40%OFFクーポン
コチラ
残り少ないから早めにゲットだよ~![]()
![]()






