ご覧いただき
ありがとうございます![]()
自己紹介![]()
つき 時短ワーママ
夫 同い年会社員パパ
ぴょんちゃん
5歳(年中)
ぱんくん
2歳(1歳クラス)
「頑張りすぎず、でも着実に」
をモットーに日々家計管理、節約に
奮闘中!!
最近の人気記事!
いつもご覧いただきありがとうございます![]()
現在楽天マラソン開催中〜![]()
24日(水)まで![]()
![]()
お得商品はこちらをチェック![]()
おはようございます😊
今日はちょっと恥ずかしい話を
しようと思います。
実は昨日、
財布を開けてびっくり!
小銭しか入ってなくて
真っ青になりました💦
給料日まであと3日...
これは…本当にピンチです(>_<)
今月の状況をまとめると
こんな感じでした↓
・財布には270円しか残っていない
・メイン口座の残高も危険水域
・冷蔵庫の中身もかなり寂しい状態
財布には270円しか残っていない
昨日の夕方、
スーパーで買い物しようと
財布を開いたら...
100円玉2枚と
10円玉7枚だけ😱
えーっ!って
声に出しちゃいました💧
レジの前で慌てて
お買い物を見直して、
結局何も買わずに帰宅😅
家計管理が下手すぎて
自分でも情けないです(T_T)
メイン口座の残高も危険水域
家に帰って
通帳を確認したら
残高が830円でした💦
これはもう完全に
アウトですよね😰
子どもたちの習い事費が
来週引き落としだから
本当にドキドキです💧
ネットで残高を見るたびに
心臓がバクバクしちゃいます(>_<)
冷蔵庫の中身もかなり寂しい状態
お財布も口座もピンチだけど、
冷蔵庫の中身も
かなり寂しい状況😅
あるのは...
・卵が4個
・人参1本
・玉ねぎ2個
・冷凍のお肉少し
・お米はまだあと3日分
これで家族4人、
3日間乗り切らないと💪
でもね、
こんな状況でも
子どもたちには
心配かけたくないんです😊
「今日のご飯何?」って
聞かれても
いつも通りに
「お楽しみに〜♪」って
答えてます(^^)
ぴょんちゃんとぱんくんが
笑顔でいてくれるだけで
頑張れるんですよね✨
昨日は冷蔵庫の残り物で
チャーハンを作りました🍳
卵と人参と玉ねぎで
なんとか形になって、
子どもたちも
「おいしい!」って
食べてくれました😊
でも正直、
大人の分は少し控えめに
しちゃいました💧
今日も冷蔵庫の中身と
相談しながら
メニューを考えてます📝
お肉を少しずつ使って、
野菜でかさ増しして、
なんとか3日間
持たせる予定です💪
節約レシピを
ネットで調べまくってます😅
こんな状況だと
本当に反省しますよね💦
来月からは
もう少し計画的に
やりくりしようって
毎回思うんですが...
なかなか難しくて😰
でも子どもたちのためにも
しっかり家計管理
頑張らないとですね✨
給料日まであと3日、
なんとか補填せず乗り切りたい!
みなさんも
月末の家計管理、
お疲れさまです😊
同じような経験のある方、
コメントで励ましてもらえると
嬉しいです💕






