ご覧いただき
ありがとうございます![]()
自己紹介![]()
つき 時短ワーママ
夫 同い年会社員パパ
ぴょんちゃん
5歳(年中)
ぱんくん
2歳(1歳クラス)
「頑張りすぎず、でも着実に」
をモットーに日々家計管理、節約に
奮闘中!!
人気記事!
いつもご覧いただきありがとうございます![]()
9/11(木)23:59まで
楽天スーパーSALE開催中![]()
まずはエントリーから![]()
![]()
こんにんちは!
我が家数年前にマイホームへ引っ越しをしています![]()
賃貸アパート
一軒家への引っ越しで
新しく準備するものがたくさんあったので、
本日は引越し後導入してよかったアイテムを
紹介していきたいと思います![]()
![]()
ベビーモニター(見守りカメラ)
我が家よくある1階にリビング2階に寝室があります![]()
引っ越し時、長女がまだ赤ちゃんで
寝室で寝かしつけをしたあと、
その場を離れるのが不安で![]()
![]()
アパートだと全部屋繋がってるし、
泣いたらすぐ分かるんだけど、
戸建てだとそうもいかず。
寝かしつけ後も家事をしたり1階で過ごしたいなと思い
少し高かったですが、安心のため思い切って導入![]()
泣いたり、動いたりするとセンサーが反応して知らせてくれるし、
暗闇でもちゃんとどこにいるか確認できる![]()
めちゃくちゃ良いアイテムでした![]()
ベビーゲート
アパートにはなかった階段![]()
![]()
お子さんがまだ小さい方は危険ゾーンですよね…
先ほどのベビーモニターと合わせてベビちゃんがいる
ご家庭は必須アイテムだと思います![]()
![]()
![]()
表札
今は用意しないご家庭もあるんだとか![]()
我が家はこんな感じの表札つけました![]()
ダイニングマット
ダイニングテーブルとキッチンへこちらの
透明ダイニングマットを敷いています![]()
うちの床傷がつきやすくて、これがなかったら
今は床が傷だらけだったと思います…![]()
(現に敷いていない場所は傷だらけ![]()
)
あと汚れ対策にも!さらっと拭くだけで汚れが
とれやすいです![]()
![]()
脚立
洗車をしたり、外壁を洗ったり…
意外と重宝しております![]()
物干し竿
2階のベランダに干すところがあるのですが、
2階まで重い洗濯物を持ちあがるのがしんどくて![]()
結局1階の庭へこちらを設置しました![]()
部屋干し用にこういったものも追加購入しました![]()
ホース
玄関回りの掃除やおうちプールには欠かせない![]()
夫の希望でケルヒャーも買いましたが
活用頻度は低めです![]()
以上が2児ワーママがマイホーム引っ越し後
導入したアイテムです![]()
マイホーム引っ越しが控えているみなさんの
参考になればうれしいです![]()
では、また~![]()
家具の組み立てにあったら便利![]()
ソファや車のシート用に欲しい![]()
掃除機は持っているので、布団乾燥機が欲しい![]()



