にほんブログ村
下川公一先生に,懇親会の時に,言われました.
『今回のテーマ「メタルコア」を予定表でみた時,正直,何で今更と思うたろう
』ハイ.そのとおり

その考え,朝からのライブ診療,午後の実習で打ちのめされました

下川先生に,朝一ライブ治療が始まる前に,今回の宿題であったメタルコアが付いた咬合器を,18名の受講生が,順番にみせていきました.
『お前ら,なんも解っちょらん
何年,歯医者やっとるんじゃ
』僕ら受講生は,朝一からキョトン

本当に解っていませんでした.
しかし,1日経て,解りました

メタルコア一つにも,こだわりがある.
僕は,物わかりの悪い生徒ですので,午後の実習,何度もダメ出しされて,ようやく気付きました

今回の僕の心に残った下川先生語録.
『エンドをいくら一生懸命やっても,コアがダメだったら,エンドは意味がない.無駄.』
『治療には,1つ1つコンセプトが必要.コンセプトがないから,バラバラしとる.』
今日,日曜日は講義.月曜日は,診療見学.
後2日間,しっかり学びます

火曜日からの臨床,間違いなく進化します

~NTスタッフの皆様に業務連絡~
印象時に,材料が揃い次第,ちょっとステップが増えます.
更に,良い歯科医療を提供しよう

「ありえない利益率の回復は,どうなっているんですか
」なんて突っ込みは
参謀のひさおさんが何とかしてくれるよ

匙
を投げられないかぎり...本日も皆様と共に,良い一日でありますように

西の端のこそっと燃えている
異端児歯科医のクリニックの秘密を知りたい方は,お早めに,コチラ参照.
日時が近づけば近づく程,クリックする度に,セミナー費用が値上げしているかも

スタッフ全員に手伝ってもらうので,今,ブログを書きながら,時間外の手当てを支給したら,もしかして赤字になるかも
なんて,今更気付いたので...そんな不安を抱える歯科オタクを応援して下さる方は,
お時間がある時に,
にほんブログ村
をポチッと押して下さると,嬉しいです
