居残り練習♪頭が下がるばかり。 | 隠れキリシタンの島で隠れてない歯学博士 高﨑智也のスローライフブログ

隠れキリシタンの島で隠れてない歯学博士 高﨑智也のスローライフブログ

歯学博士/長崎大学臨床教授/東北大学非常勤講師
手術用顕微鏡を全ての診療室に導入し、1本1本の歯を大切にします。
歯科衛生士と共に取り組む予防歯科。
裸眼では見えない噛み合わせの調整、痛みが少ない歯ぐき蘇り手術を行っています。

にほんブログ村 病気ブログ 歯医者へ
にほんブログ村

こんばんはニコニコ

本日も、良い一日でした音譜

お昼休みに、とあるメーカーが来られて、短い昼休みだったため、1日中、充実した一日を過ごし、ブログの更新も珍しく夜中になりました。

ところで、本日、夕方、歯科衛生士達が自主的に残り、居残り練習をしていました。

このご時世に、超勤もつかないのに、自分達で頑張る彼女達には、本当に頭が下がるばかりありがとう

彼女達が、もっと輝けるような場を創れるように、僕も、もっと頑張んなきゃガッツ

前にも書きましたが、素晴らしいスタッフ達に囲まれた僕は、日本一幸せ者の歯科医ですアップ



「良いスタッフがいない。」「スタッフがすぐに辞める。」なんて話をよく聞きます。
そういう先生に限って「雇ってやっている。」なんて、上から目線の方が多い気がします。
そんな、先生に聞いてみたい。

「あなたは良い先生ですかはてなマーク

と。

スタッフがいる事により、自分がする仕事量が減り、本来の歯科医業に専念出来ます。
やはり、

「僕のような者と一緒に働いてくれて、ありがとう感謝

と言葉に出さないまでも、常に思っている事が大切なのでははてなマーク

もちろん、それでも離れていくスタッフはいると思います。僕も経験しました。
しかし、それは「自分が源泉」の考えでいくと、自分に何か問題があったから辞めていく訳で、本当に、ココで働きたい、ココで人生を楽しく過ごしたいと本気で思ってくれる人達は、残ってくれるのでははてなマーク



まだまだ若いと思っていても、実は、ええ歳になってきているので、勤務医している後輩の先生達で、スタッフとの関係で悩まれている方がいれば、少しは参考になるかな...。



明日も、皆様と共に良い一日でありますようにお願い




にほんブログ村 病気ブログ 歯医者へ
にほんブログ村