最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(22)2月(27)3月(17)4月(8)5月(11)6月(14)7月(12)8月(14)9月(14)10月(16)11月(23)12月(10)2016年7月の記事(12件)マスクを外し、笑顔で美味しく食事が出来るように...リハビリ義歯...北海道・熊本・宮崎からNT seminar vol.12(2017.3.18-19)残り...歯科衛生士3名、歯科用手術用顕微鏡マイクロスコープのコントロールコースを修了しました!NT seminar vol.12(2017.3.18-19)の申し込みを開始しました...一日中、手術用顕微鏡(マイクロスコープ)で診療出来るなんて夢にも思っていなかった...ベストを尽くします。しかし、まだまだと思うから勉強を続けます... 明日から歯科衛生士3名が..インプラント埋入後... 逆単身赴任生活も1年を超えてくると...考えさせられた一冊。『カエルの楽園』百田尚樹さん著...噛み合わせが崩れている90歳前後の高齢者の歯科医療...挨拶をする。お話を聞く。診せてもらう。現状把握のためにレントゲンや口腔内写真を撮る...若い歯科医師、歯科衛生士の皆さんに知ってもらいたいマイクロスコープの世界...軽いのでスイスイ♪掃除上手になるかも?コードレススティック掃除機『iT(イット)』