本日公開!『かがみの孤城』について | 天中殺でウツになっちゃったヤツ 〜その後の戯言〜

天中殺でウツになっちゃったヤツ 〜その後の戯言〜

ソウルナンバー33を持つ私は、2020年に人生の乱気流と呼ばれる"天中殺"にウツと共に突入。 ウツの治療も終わり、2022年には"天中殺"を完走したが、現在は30代で[無職&独身]の二冠王。そんな人間が成り上がる「観察日記」をお届けします。

 

◇気ままに戯言を呟いてます◇

ニーシャですトラ

いつもブログを読んでいただき

ありがとうございます。

(初めましての方へ・・・初回記事

 

 

おはようございます!

 

 

 

今回紹介したいのは映画ですが

 

その映画・・・まだ観てません。

 

 

 

なぜかというと

 

 

 

本日、12月23日(金)公開だからです。

 

 

 

そのタイトルは

 

 

「かがみの孤城」

 

 

 

 

 

なぜ紹介しようと思ったかというと

 

 

 

 

原作を読んだからですグッ

 

 

 

 

今年のブックオフの正月セールで買ってから

そのまま読まずに部屋のオブジェに・・・てへぺろ

 

 

ミーハーグラサンな私は今回映画化と知り、

恥ずかしながら最近読みました。

 

 

 

 

本の感想としては、

あらすじなどの前情報なしで読みましたが

今年一番、感動したかもしれないです。

(同率一位は映画「トップガン マーヴェリック」)

 

 

 

 

ネタバレは避けますが、

ざっくり説明すると

不登校の中学生の物語です。

 

 

狼の少女が出てきたりと

ファンタジーチックな印象と思いきや、

本質は現代における現実的な問題が取り上げられています。

 

特に子供の人間関係について、内面の心理描写が

ひじょうに上手く表現されています。

 

 

 

 

公式サイトにも記載されていますが

 

「きっと、助け合える。私たちは、ひとりじゃない。」

 

この言葉が全てを物語っている気がしますね。

 

 

 

今この記事を書いていても思い出しながら

ジーンおねだりときてるくらいです。

 

そこが映画となると、どう表現されるかが楽しみです。

 

 

 

逆に映画化でガッカリしないか怖いくらいですが、

今回の監督は国民が愛する名作、

『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』

の 原 恵一氏 とのことなので期待値は高いです。

 

 

 

この作品は子供から、教育に携わる大人、

そして孤独に悩める方にも幅広く

心に刺さると思います気づき
現在、無職で孤独感を感じる私にもグサッときました(泣)

 

 

 

まだ映画は観ていないのですが、

原作は間違いなくオススメですので

共有させていただきます牛あたま

 

また映画を観たら報告しますね!

 

 

 

乾燥した心に潤いを!!ニコニコ

 

 

 

 

 

 

【商品リンク】

 

文庫本

 

 

 

 

単行本(ハードカバー)

 

単行本はカバーを外しても可愛いです

 

 

 



☆ にほんブログ村 にも参加しています☆

たくさんの人に見てもらうことで

モチベーションを上げたいと思っていますので

下記バナーをクリックしていただけると助かります!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 健康ブログへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ  にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ