年末調整 ̄▽ ̄
年末調整。
毎年ここらへんからが、あまり大した売上にならないのに手間がかかる仕事になる。年末調整、合計表、償却資産税申告。
たいていは資料さえ集まっていれば、割と簡単に済む仕事。
だけど、その資料を集めるまでに大変なストレスに見舞われる( ̄▽ ̄;)
何度クライアントに電話しても、「すぐ送ります」と蕎麦屋の出前みたいな回答がくる┐('~`;)┌
早く送ってくれ~い!
毎年ここらへんからが、あまり大した売上にならないのに手間がかかる仕事になる。年末調整、合計表、償却資産税申告。
たいていは資料さえ集まっていれば、割と簡単に済む仕事。
だけど、その資料を集めるまでに大変なストレスに見舞われる( ̄▽ ̄;)
何度クライアントに電話しても、「すぐ送ります」と蕎麦屋の出前みたいな回答がくる┐('~`;)┌
早く送ってくれ~い!
料理三昧ー
昨日のディナーは、エビグラタンにほうれん草のキッシュとサラダ。平日は出来合のものを買ったり、グラタンを作る時も、インチキ手作りセットを買ってきて作っている状態(;´д`)
仕事をし、育児もするとなると家事まで完璧にしようとするとパニくるのは目に見えているので、料理は手を抜いている( ̄▽ ̄;)
この週末は、TDLにも行かず、年末の大掃除をチョコチョコとこなし、たまには夫と娘に愛情のこもった料理を食べさせてあげたいと思い、頑張って作った!
ランチは娘と二人だったので、昨日はオムライスで今日はチャーハン。
今日のディナーは、娘のリクエストでハンバーグにオニオングラタンスープ!
なかなか好評だったらしく、娘もバクバク食べていた。
いつもこんなに手間をかけてあげられたらなとちょっと娘に済まないなと思った(ToT)
仕事をし、育児もするとなると家事まで完璧にしようとするとパニくるのは目に見えているので、料理は手を抜いている( ̄▽ ̄;)
この週末は、TDLにも行かず、年末の大掃除をチョコチョコとこなし、たまには夫と娘に愛情のこもった料理を食べさせてあげたいと思い、頑張って作った!
ランチは娘と二人だったので、昨日はオムライスで今日はチャーハン。
今日のディナーは、娘のリクエストでハンバーグにオニオングラタンスープ!
なかなか好評だったらしく、娘もバクバク食べていた。
いつもこんなに手間をかけてあげられたらなとちょっと娘に済まないなと思った(ToT)
回収д`
昨日は、保育園の役員会。毎度のことながら、税理士ってだけで押し付けられたこの会計。何がつらいってこの月1の役員会。
そもそも他の保育園ではないところの方が多いといわれる父母の会。仕事があるから預けているのに、余計な手間がかかる存在( ̄▽ ̄;)
基本的に私は特に園に対しても区に対しても全く不満はない。本当だったら自分で育てなければいけないところ、知らぬ間にしつけはできているし、おいしい給食はでるは、料金は安いはで、これ以上何を望むのか┐('~`;)┌
選挙などにも参加しない代わりに決まったことには、従う主義の私。税率アップとかにも別に文句なし。面倒なことを考えたり話し合ったりして決めてくれている政治家や官僚のみなさんご苦労さまって感じ。私は頼まれてもお金つまれてもやりたくはないので、少々理不尽な報酬や振る舞いにも寛容なのね( ̄ー ̄)
だから役員会で、全く興味のない熱い議論が展開されるなか黙って聞いていることや、たまには無理矢理どうでもいいような発言もしなきゃいけない状態が、キビシー( ̄^ ̄)
早く誰かに代わりたい。でも後で恨まれたくないよー(;´д`)
ま、そんなことはさておき、昨日オフィスに約100万円ほどの未回収がある元クライアントから手紙が来ていた。
決算時期なので、どうせ監査法人からの残高照会だろうとか思って、しばらく放置プレイ┐('~`;)┌
夜恐る恐る開けてみた!
な、なんと年末に振り込みますという手紙だった!
回収、フォーd=(^o^)=b
夫始め同業者の友人みんなから絶対回収不能だと言われていたけど。
やっぱり誠意は通じたのだ(^ー^)
ま、まだ実際に口座に振り込まれてはないんだけど。
なんか世界が、バラ色だわ~。
そもそも他の保育園ではないところの方が多いといわれる父母の会。仕事があるから預けているのに、余計な手間がかかる存在( ̄▽ ̄;)
基本的に私は特に園に対しても区に対しても全く不満はない。本当だったら自分で育てなければいけないところ、知らぬ間にしつけはできているし、おいしい給食はでるは、料金は安いはで、これ以上何を望むのか┐('~`;)┌
選挙などにも参加しない代わりに決まったことには、従う主義の私。税率アップとかにも別に文句なし。面倒なことを考えたり話し合ったりして決めてくれている政治家や官僚のみなさんご苦労さまって感じ。私は頼まれてもお金つまれてもやりたくはないので、少々理不尽な報酬や振る舞いにも寛容なのね( ̄ー ̄)
だから役員会で、全く興味のない熱い議論が展開されるなか黙って聞いていることや、たまには無理矢理どうでもいいような発言もしなきゃいけない状態が、キビシー( ̄^ ̄)
早く誰かに代わりたい。でも後で恨まれたくないよー(;´д`)
ま、そんなことはさておき、昨日オフィスに約100万円ほどの未回収がある元クライアントから手紙が来ていた。
決算時期なので、どうせ監査法人からの残高照会だろうとか思って、しばらく放置プレイ┐('~`;)┌
夜恐る恐る開けてみた!
な、なんと年末に振り込みますという手紙だった!
回収、フォーd=(^o^)=b
夫始め同業者の友人みんなから絶対回収不能だと言われていたけど。
やっぱり誠意は通じたのだ(^ー^)
ま、まだ実際に口座に振り込まれてはないんだけど。
なんか世界が、バラ色だわ~。
イス
オフィスにはいったパートさんのために、夫と二人で加湿器&ヒーターを買いに行った。
最近はスグレものがあって、ヒーターと加湿器と空気清浄器の1台3役のものがあった。
狭いオフィスだし、何個も並べるのは、見た目もよろしくないと思っていたので、これはいい(^ー^)
購入決定!
あとはイス。今、私と夫が使っているのはイプシロンのブラック( ̄ー ̄)
どうせ買うならダサいのはいやだし、新しいイスにして気分を変えたいと夫が言っていたので、どうせならと夫のイプシロンをパートのM女史に譲り?というか押し付け、夫の新しいイスを買うことにσ(^_^;)?
前からオカムラのコンテッサがいいと言っていたので、それかと思ったら、同じオカムラのバロンの方がシンプルでいいということになり、他の家具との調和も考え、バロンのブラックをネットにて購入(^ー^)
さてさて座り心地はどんなものか?
届いたら私も座ってみよっと!
最近はスグレものがあって、ヒーターと加湿器と空気清浄器の1台3役のものがあった。
狭いオフィスだし、何個も並べるのは、見た目もよろしくないと思っていたので、これはいい(^ー^)
購入決定!
あとはイス。今、私と夫が使っているのはイプシロンのブラック( ̄ー ̄)
どうせ買うならダサいのはいやだし、新しいイスにして気分を変えたいと夫が言っていたので、どうせならと夫のイプシロンをパートのM女史に譲り?というか押し付け、夫の新しいイスを買うことにσ(^_^;)?
前からオカムラのコンテッサがいいと言っていたので、それかと思ったら、同じオカムラのバロンの方がシンプルでいいということになり、他の家具との調和も考え、バロンのブラックをネットにて購入(^ー^)
さてさて座り心地はどんなものか?
届いたら私も座ってみよっと!
秘密が▽ ̄
今日オフィスに忘れ物をしたので、娘のお迎えの後、取りに行った。
私としたことが、娘がサンタさんからもらうと言っていたプレゼントをオフィスに取り寄せていたことをすっかり忘れていた( ̄▽ ̄;)
帰る間際になって、
娘「これなに~?」
私「・・・(゜ロ゜;」
とっさに何も言えず、ボーゼンとしていると、
パートのM女史が、
「これはお客さんの書類が入ってるのよ~」
とフォロー( ̄▽ ̄;)
なんとかごまかして、さっさとオフィスを後にした。
それから娘は何も言ってこないけど、大丈夫かしらん?
危うく3歳にして、サンタの正体がバレるとこだった(-。-)y-~
私としたことが、娘がサンタさんからもらうと言っていたプレゼントをオフィスに取り寄せていたことをすっかり忘れていた( ̄▽ ̄;)
帰る間際になって、
娘「これなに~?」
私「・・・(゜ロ゜;」
とっさに何も言えず、ボーゼンとしていると、
パートのM女史が、
「これはお客さんの書類が入ってるのよ~」
とフォロー( ̄▽ ̄;)
なんとかごまかして、さっさとオフィスを後にした。
それから娘は何も言ってこないけど、大丈夫かしらん?
危うく3歳にして、サンタの正体がバレるとこだった(-。-)y-~
こっちも不良品?
昨日、先週買ったばかりのP902iがどうにもメールの文字化けや消失が多いので、近くのドコモショップに行ってみてもらった。
初日に書いたブログやその後書いたブログもおかしかった。
アメブロさんの方の不具合かな?と思って、試しに自分のPC宛てにメールしてみたところ、やっぱり文字化け( ̄▽ ̄;)
はずかしながらブログとメールをアウトプットしてケータイの画面と見比べて調べてもらったところ、どうやら不具合だということで、買ったばかりでかわいそうだと言って、新品に換えてくれた(⌒‐⌒)
新機種が出始めたときに特有の不具合の可能性があるらしく、新しい端末でも同じ現象があったら、「僕あてに電話ください」とのこと。
やれやれ┐('~`;)┌最近うちはついてないの?
でも、前日に落っことして少しキズがついてしまい、ヘコみ気味だったので、ラッキーだったのかなσ(^_^;)?
とりあえず不具合の有無確認も兼ねて、新しい端末から初ブログ更新(^ー^)
今度は大丈夫かな?
なにしろ必ず出るわけではなく、不定期にでる不具合だったから、何回かメール使わないとわからないかも?
初日に書いたブログやその後書いたブログもおかしかった。
アメブロさんの方の不具合かな?と思って、試しに自分のPC宛てにメールしてみたところ、やっぱり文字化け( ̄▽ ̄;)
はずかしながらブログとメールをアウトプットしてケータイの画面と見比べて調べてもらったところ、どうやら不具合だということで、買ったばかりでかわいそうだと言って、新品に換えてくれた(⌒‐⌒)
新機種が出始めたときに特有の不具合の可能性があるらしく、新しい端末でも同じ現象があったら、「僕あてに電話ください」とのこと。
やれやれ┐('~`;)┌最近うちはついてないの?
でも、前日に落っことして少しキズがついてしまい、ヘコみ気味だったので、ラッキーだったのかなσ(^_^;)?
とりあえず不具合の有無確認も兼ねて、新しい端末から初ブログ更新(^ー^)
今度は大丈夫かな?
なにしろ必ず出るわけではなく、不定期にでる不具合だったから、何回かメール使わないとわからないかも?
二日酔い・・・うぃ~。
昨日は、保育園の父母の会主催のクリスマス会。
うちの保育園は場所柄インターナショナルなので、サンタさん役のお父さんの人材も結構豊富。
今年のサンタ役のアメリカ人のお父さんもかなり似合っていた!!
でも「××ちゃんちのパパだ~!!」って大きいクラスの子にはモロバレだったみたいだけど(笑)
うちの娘はこわがっていた。
総じてうちのクラス(2歳児クラス)はみんな本物だと思っていたみたい。
中には「○○ちゃん、サンタさんにこれじゃないおもちゃ頼んでたのに~!!」と本気で泣いていた子もいた。親は「大丈夫だよ、また別のサンタさんが来るからね」と言っていたけど、まあ、理解できるはずないよね。
その後は、3家族で我が家になだれ込み、恒例の飲み会が始まった。
結構どの夫婦も恥ずかしいエピソードをもっていて笑わせてもらった。3家族とも夫婦で事業を一緒にやっているので、夫側の不満、妻側の不満が炸裂していた???
10時ころお開きなった。そこでよせばいいのに、めずらしく夫の方から、クライアントの社長のバースデイに今から行ってくれば?とすすめられ、いってしまった。これがよくなかった・・・。
もともと完全に出来上がっている状態で行ったものだから、テキーラをショットでグイグイいってしまい、先に失礼したとは言え、帰ってきたのが夜中の2時!!
超二日酔い!!しかも先週買ったばっかりのケータイをタクシーから降りるときに道路に落としてしまい、傷がついた~(泣)
ツイテない・・・・。
うぇ~きぼじわるい・・・。
キター∀゜
なんだかんだで今週もTDL。
今日も入場制限かかってた(´Д`)
恒例のミッキーのマジカルクリスマスツリーの中央鑑賞券をゲットするため、抽選会場へ。
やたら前で当たりが出ている・・・。
これは当たらないでしょ┐('~`;)┌ってあきらめモードで娘に適当に画面にタッチさせたところ、
当選キター( ̄ー ̄)
強風のため一部変更バージョンだったけど、今日はこれ目当てだっただけに、娘のツキに感謝。
その後はなぜか、「お船に乗るー!」とのめずらしい娘の言葉に触発され、マークトウエイン号、いかだに乗ってトムソーヤ島へ。
初体験(^ー^)
思いのほか娘がはりきって遊びまわったため、こちらの足腰がいたくなった。
ふぅ~(;´д`)
疲れた。夕飯は手抜きで、鍋にしようっと。
今日も入場制限かかってた(´Д`)
恒例のミッキーのマジカルクリスマスツリーの中央鑑賞券をゲットするため、抽選会場へ。
やたら前で当たりが出ている・・・。
これは当たらないでしょ┐('~`;)┌ってあきらめモードで娘に適当に画面にタッチさせたところ、
当選キター( ̄ー ̄)
強風のため一部変更バージョンだったけど、今日はこれ目当てだっただけに、娘のツキに感謝。
その後はなぜか、「お船に乗るー!」とのめずらしい娘の言葉に触発され、マークトウエイン号、いかだに乗ってトムソーヤ島へ。
初体験(^ー^)
思いのほか娘がはりきって遊びまわったため、こちらの足腰がいたくなった。
ふぅ~(;´д`)
疲れた。夕飯は手抜きで、鍋にしようっと。
いきなり不良品
なんと来週から我がオフィスにもバイトさんがくることになった(^ー^)
夫が今でも外注としてつづいている前の会計事務所を最近辞めた60代のオバサマだ(´Д`)
それで今日の午後、夫が新宿のヨドバシにPCを買いに行ってきた。HPのノートPC!
いやいや最近のPCはよくできてる!
PCオンチな私達夫婦でも、なんとか無線LANを使ってインターネットとメールがきちんと使えるようにできた(-。-)y-~
がしかし、せっかくの設定むなしくCDのドライブが動かない。弥生会計がインストールできない!HPのサポートに電話したところ、どうやら欠陥商品らしい( ̄▽ ̄;)
苦情センターは月曜日にならないとつながらないらしく、夫の今日の半日は無駄になった┐('~`;)┌
オイオイ、いきなり返品かよ( ̄^ ̄)
夫が今でも外注としてつづいている前の会計事務所を最近辞めた60代のオバサマだ(´Д`)
それで今日の午後、夫が新宿のヨドバシにPCを買いに行ってきた。HPのノートPC!
いやいや最近のPCはよくできてる!
PCオンチな私達夫婦でも、なんとか無線LANを使ってインターネットとメールがきちんと使えるようにできた(-。-)y-~
がしかし、せっかくの設定むなしくCDのドライブが動かない。弥生会計がインストールできない!HPのサポートに電話したところ、どうやら欠陥商品らしい( ̄▽ ̄;)
苦情センターは月曜日にならないとつながらないらしく、夫の今日の半日は無駄になった┐('~`;)┌
オイオイ、いきなり返品かよ( ̄^ ̄)
大奥
このクールでお気に入りなドラマは、やっぱり大奥(⌒‐⌒)
あの非現実的な展開が見逃せない。
谷原章介のアマ~い声もステキ( ̄ー ̄)
あの声にはシビレちゃう(´Д`)
でも前にテレビで特技ということで、口の変なところから、唾をピュピュっと飛ばしている姿を忘れたい今日この頃┐('~`;)┌
あの非現実的な展開が見逃せない。
谷原章介のアマ~い声もステキ( ̄ー ̄)
あの声にはシビレちゃう(´Д`)
でも前にテレビで特技ということで、口の変なところから、唾をピュピュっと飛ばしている姿を忘れたい今日この頃┐('~`;)┌

