恵比寿ではたらく税理士のブログ -20ページ目

気になる?

保育園のおともだちのパパにとても素敵なパパがいる。
いわゆるイケメンっていうやつ。どうみてもうちの保育園で1番のイケメンパパ。
美しいのだ(^ー^)
物腰もいい感じ。
学生時代のゼミ仲間で、学部一のイケメンと言われたKにもかなり似ている。骨格が似ていると声も似るよう。
彼も私がゼミ中に目の保養のため?に無理矢理先生の反対を押し切って入れた人物(((^_^;)

よそのうちのパパは、とてもいい人に見える・・・。
なぜだろう?


ま、あまりいろんなことを知らないから素敵に見えるんだろうけど。
そういえば、夫も最初は、結構素敵に見えたんだよね?
ま、お互い様だけどね。

帰ってきた。

京都3日目は最終日なので、朝食を食べてチェックアウト後、ホテルから散歩。
青連院→知恩院→高台寺→二年坂→三年坂で清水寺の手前で雨もけっこう降りだし、娘が寒いとのことで、京都駅近くで早めに昼食。京都駅から新幹線のぞみに乗って東京駅からタクシー。京都から2時間半で家まで着いた。

結構近いかも?
そうだ京都行こう!ってコピーもうなづける。

銀閣寺~。

200603181335000.jpg
というわけで、銀閣寺。

やっぱり金閣寺のキンキラキン(笑)より、しっぽり落ち着いた銀閣寺の方が好き~(^ー^)

風情あり~(^ー^)

浅見光彦~?狩野警部~?

200603181028000.jpg
京都2日目は、のんびりとホテル近くの東山地区を散策。
あいにくの天気で、お昼近くから雨┐('~`;)┌

それでも浅見光彦シリーズや狩野警部シリーズでよく登場する南禅寺→哲学の道→おめんで昼食→銀閣寺と子連れでも無理のないコース。
午後はキッズルーム、スパを満喫。
娘を夫両親にまかせ、ディナー前にバーでまったり。
つまみに京都らしく、八ツ橋が(;´д`)


ふぅ~。疲れた(´Д`)

京都~。

今日から夫両親と一緒に2泊3日の京都旅行。
ホテルはウェスティン都。着くなり荷物を置くと、何故か京都まできて、四条の高島屋へ。娘のためにディズニーストアに行った(笑)
お寺ばっかり見ているだけじゃかわいそうだと思って、最後の手段だと思っていたのに、いきなりいってしまった┐('~`;)┌
その後、祗園をぶらつき、夫両親が京都に来たときに必ず寄るという小料理屋の北郎に。
ちょっと風変わりで美味しい。
だけど量が多くて、おニューのスカートが、はち切れそうになった(´Д`)

酔っぱらってしまったので、ホテルにそのまま帰ると娘がスパに行きたいというのでお風呂がわりに付き合い、ホッと一息。

疲れた~(((^_^;)

そろそろ・・・。

 確定申告も昨日で終了!!!(ホントはおとといの14日には終わっていたけどなんとなくね)

 今日からはしばらく働きたくないモード。

 ま、いつも働きたくはないんだけどね(笑)


 明日からの、夫両親との京都旅行に備え、年末以来やっと美容院に

 ようやっとまともなヘアスタイルに!!今まで無理やり巻髪でごまかしていたけど限界だったもん・・・。

 この巻髪スタイルも早10年!!いやあ年取ったわあ


 この際、とことん奇麗にしていこう!!と、お次はネイルサロンに!!いえーい!!


 娘を産んでから、この3年半ぶりのネイル!!しかもサロンで!!


 いやあ、気持ちよかったあ~。


 うし!!久々に勝負モード入ったぜ!!・・・・・って何の?????

突然に。

200603121902000.jpg
昨日は、父親が姉のうちに遊びにくるというので、私達にも声がかけられ、集合することに。

父親、私、夫。こんな時期に税理士が3人も呑気にそろって食事しているなんて!!

訪問の目的は、新車を見せびらかしにきたのと、高速を走らせたかったらしい・・・。

姉の家でビーズ細工のグッズ発見。
見せてもらった本のなかに、「ミルクティネックレス&イヤリング」というのがあったので、さっそく帰りに降ろしてもらった駅にあるユザワヤで材料を買い込み、不足分は今日ガーデンプレイスに行って買ってきて、完成。

疲れた~。
突然やってみたくなるんだよね~┐('~`;)┌

まさに熱しやすく冷めやすい典型的B型!!

なかなか上出来。

ラストスパート

image008.jpg
確定申告まっさかり。
昨日は遅くまで、なぜか夫の代わりに夫のクライアントの仕事┐('~`;)┌

その上、春に向けダイエット中のため、つらい。ストレス溜りまくり(´Д`)

そんなわけで、先週末はショッピング三昧。

金曜は渋谷西武のTO BE CHICにてふんわりスカートを色違いでお回し。

土曜はめずらしく夫両親を誘い、池袋西武に娘と出かけた。

ちゃっかり私の口紅と娘の水着や洋服を買ってもらった( ̄ー ̄)

夫母に付き合って、ディオールに行くと、金曜に渋谷西武で見掛けた行列のトレディオールの限定コフレがちょっとだけ残っているとのことで、こそこそとまわりの人にわからないようゲット!

ラッキー!

渋谷だといつも顔馴染みのシャネルの前でやられてたから買いづらかったんだよね。

肝心の靴は結局ピンと来るものがなくで今だ買えていない。


気長に探そうっと(^ー^)

夫のバースデイ

200602222310000.jpg
今日は夫のバースデイ。
タテルヨシノの個室にてお祝い。

シェフのおすすめ&おまかせのコースでシャンパーニュ&ムルソーを堪能。

ジビエも食べ、満足(^ー^)

なぜか夫の誕生日なのに、おニューな私の春物スーツ!にバーキン!

たまにはオシャレしてもいいよね。
いつもママチャリだし。

デザートもおいしかった。
何よりもシェフソムリエの若林さんが担当してくれたのが、嬉しい。

年に何度も行けないのに親切に対応してくれるタイユバンロブション時代からのお付きあい。


おいしかった(^ー^)

また行きたいわぁ( ̄ー ̄)
今年こそは私が払うと言っておいたのに、また夫に払われてしまった。

あああ~。これでまた1年、ネタにされるんだわ。
自作自演で誕生日祝いしたって。

私が企画したのにぃ(´Д`)

盛り上がった

200602192038000.jpg
金曜日の飲み会は盛り上がった。みんなが帰ったのが、夜中1時。片付けて私が寝たのは3時。
土曜日は保育園の役員会。
来年の会計は、もちろんきっぱりと断り、無事終了。

帰ってきた夫と合流して、ケーヨーデイツーへ!!

こまごまとした雑貨や掃除道具を買った。

今日は先週末に代官山で買ったソファが届いた。

その後、また代官山とガーデンプレイスに行き、個皿などを買ってきた。

早速、ソファの上をはずして、ちゃぶだい状態のローテーブルにして、ディナーにしてみた。

結構いいかも。