【シリウス君、生きた証】医療ミスで重度貧血と急性腎不全に そして・・・ | GO!保護犬GO~知る・見る・伝える→殺処分ゼロへ~

GO!保護犬GO~知る・見る・伝える→殺処分ゼロへ~

静岡県御殿場市の個人ボランティア 
山の中で5年間、狭いケージで生かされてきた小山町多頭現場出身の犬の幸せさがし、問題を終息させ無事に終わりました

フィラリアでもシニアでも雑種でも、幸せにしたいと頑張ってます


21日は入場料を募金箱へお願いします
①ばくちく君(脳腫瘍検査と治療:MRI・放射線治療試算100万円)

②くまモン君(後肢膝蓋骨脱臼手術:試算65万円)
医療フルコース完了追加医療未実施

それでも家族にと手をあげてくれる方お待ちしています



担ぎ込まれたシリウス君

 


関連記事

 

獣医への怒り

 

 

シリウス君に起きた悲劇

 


先日、シリウス君が体調不良で埼玉の病院を訪れました

 

 

『腎臓に膿が溜まっている』

無麻酔、無鎮痛で

お腹に針を刺され

痛がり暴れて嫌がったので

 

 

ママさんが今日はやめてほしい

後日にしてほしい

と制止したにも関わらず

看護師数名で無理やり押さえつけ

 

おなかから腎臓に針をさし

膿を取るという治療を継続した

有名動物病院の勤務医

(少量の膿が出たというが本当に膿だったのか疑問)

 

 

その最中に

 

 

ショック状態で意識がなくなり

重度の貧血と

急性腎不全に陥ったシリウス君

 

 

それでも当たり前に請求された医療費

ママさんは納得いかなくても

支払いました

 

 

そしてその夜GO!に連絡ありました

『~~状況の説明

明日は別の病院に行きます』と

 

 

正直、飼い主さんの決意表明なので

「ふ~ん」で済ますこともできました

普通はそうするかもしれません

 

 

もう私の犬ではないので…

言い方悪いけれど

そうでしょう?


すぐに『シリが死ぬ』

と思い電話しました

 

 

御殿場の先生ならなんとかなるかもしれない
そう伝えました

 

 

翌日の朝一番

シリウスは治療台へ

 

 

 

時間が急がれる検査中

朦朧として、やがて意識不明に

そのまま病院で処置が

 

 

 

もう意識はない

このまま看取りますか? 

それなら連れて帰っても…と先生

 








 

そして…

 








後日…

 

 

 

 

 




 

抱っこで連れて来られ

シリが立った!シリが立った!

 

 

生きてる!

生き返った!

シリウスが生き返った!

 

 

 

 

けれど持続はできない

 

 

だけど、しっかり立って

数歩を自分の足で歩けました

 

 

もう信じられない

 

 

先生もだけど

一体何度、この繰り返しだよシリ!

 

 

 

実は排尿チューブが外れてしまい

そこからずっとオシッコしていない

と先生

 

 

「外に出していただけますか」

で看護師さん抱っこで外へ

 

 

 

支えられて立てるまでに

 

 

この場所で数時間ぶりという

チッチを披露してくれました

 


通院の つしま君と連れション



そうです!

シリウスママも窓から降りてました
気づいたシリ






ママの元へ自力で一歩、二歩

ママの手も 愛


そしてこのあと

無事に病院を後にしたシリウス君


シリ君仕様のママさんの車


やっと戻ってこれたね

 

 

この後、針を刺した部分が腫れて

一度通院しました

 

 

ジト目 嬉しくない感情表現ニヤニヤ

 

 

 

夜に実力がわかるスマホカメラ

しっかり巣穴づくり

 

 

 

現在は…

 

 

のどかな東京の空の下

シリウス君はまたワンワン

元気な声で吠えているそう

 

 

 

カートでのお散歩も

少しずつ再開できてるって

 

 

チッチ外派のシリ君なので

 

 

The  復活ウインク



ママさん、パパさん

私たちみんな

この時を待っていたよシリ!

 

 

まさかあの状態から

再び歩けるようになるなんて

おうちに帰れるなんて

 

 

先生(御殿場の) 

ありがとうございました!
 

 

シリウス君とのお別れは

明日を夢見られるお別れとなりました

生きて朝がくることは

当たり前ではないんです

 

 

 

御殿場の病院に連れて来られた時

GO!は感じていました

もうシリと会えない

今日が本当に最期・・・

 

 

だからシリ君が

ケージに入れられた時に

ママさんに言ったんです

 

 

「シリが生きた証を

後になって思い出せるように

写真に撮っておいては?」

 

 

それがこの時

 

 



ママさん苦しかったよね

 

 

あのまま埼玉の病院に連れて行かなくて

本当に良かった

 

 

このような経験をされた

飼い主の方々に

 

 

法律がどこまで

飼い主を守ってくれるのか

 

 

全てを獣医まかせではなく

しっかり意見を言い

納得できるまで説明を求める



獣医は営業です

動物病院は利益をあげなければ

廃業します

低品質で安い「処方食」をすすめられます

 


状況からありえない診断も時にします

「たまねぎ中毒」

「ブルセラ症」

「すい炎」

患者(飼い主)が何も知らないのをいい事に

という場面も多々あるでしょう


飼い主のみなさん

大切な子の命は獣医が守るのではない

あなたにかかっています

 

 

『撮影(録音)していいですか』

この一言だけで

獣医の本質がわかる場合もあります

 

 

『絶対にダメ』

と言われたら再考するのも一つですよ

GO!の経験上だけどね

 

 

ランキングもあてになりませんよ

狂犬病やワクチン接種

フィラリア予防薬

そんなのどこでも一緒です


治せる獣医さんを見つけましょう

まだワンちゃんが元気なうちに

少しずつでも調べておいて

数か所に絞っておくと

(外科、高度外科、内科)

良いかもしれませんね

 




シリウス君、おかえり

あと数分 後回しになっていたら

もうこの世にはいなかった

 

 

すぐに動いてくれるママで

あなたは助かりました

 


自分のせいで

何頭か亡くしてしまったGO!

こんな思いを

譲渡先ご家族にしてほしくない

よかった、本当に

 


天国のオリオン君が

シリウス君を

まだ来てはダメと押し返したのですね
オリオン、ありがとう


 

 

天国の桃『押して』応援してね♡↓
にほんブログ村 犬ブログへ



6/21㈯13時~

犬と人✩出逢いの会

@ペットフォレスト湘南茅ケ崎店


 

6/22㈰10時~15時タイルマルシェ

@カインズ富士店
*スタッフ保護犬のこと聞いてね!

 

6/29㈰10時半~13時 出逢いの会

@小松家八の坊(伊豆の国市)


静岡県迷い犬情報
Instagram @gohogoinugo
 


トイプードルパグUMAくん家族募集中の犬達
パー家族になりたい『譲渡を申込む』

 



お買物で応援  PayPay♡ぴかマ


 

■保護活動協力に感謝

 後藤はり灸治療院(長泉町) 小松家八の坊 フィトンの森 ドッグケアサロンりーぷ