トットンの容態 | GO!保護犬GO~知る・見る・伝える→殺処分ゼロへ~

GO!保護犬GO~知る・見る・伝える→殺処分ゼロへ~

静岡県御殿場市の個人ボランティア 
山の中で5年間、狭いケージで生かされてきた小山町多頭現場出身の犬の幸せさがし。
フィラリアでもシニアでも雑種でも、幸せにしたいと頑張ってます

トットン



18時30分



いいうんちが出ました



朝まで吐き気があったようですが

体温ケアと

水分、栄養補給、お薬で

吐き気は止まったようです



固形物はすべて吐いてしまうので

いかに流動食を多く飲ませられるか



一度にたくさんではなくて

少しずつ少しずつ



目が乾燥して固まって

見開いたまま乾いて

痛々しかった今朝



目やにも

おくちのまわりも



オハナのおクソも

きれいにしました



トットン

死んでる場合じゃありませんよ

と言うと



死んでないから〜

ピカママがいつもツッコんでくれます



もうできない、ところまでやってきて

それでもなお


できることはあるのですね



人を成長させてくれる

トットンです





もう、いよいよ


ケア前のトットン




下痢がとまれば

かなり楽になるみたい



人と同じですね