ひびきの愛、込み上げました | GO!保護犬GO~知る・見る・伝える→殺処分ゼロへ~

GO!保護犬GO~知る・見る・伝える→殺処分ゼロへ~

静岡県御殿場市の個人ボランティア 
山の中で5年間、狭いケージで生かされてきた小山町多頭現場出身の犬の幸せさがし、問題を終息させ無事に終わりました

フィラリアでもシニアでも雑種でも、幸せにしたいと頑張ってます



ひびきのお迎えには
立会人3名


すべて里親さんであり
イベントスタッフとして頑張ってくださる大切な仲間


ひびきの 退院に合わせて
ノエルママには、きみちゃんを


うららママには、ピザまんを


ときえさんには
中華まんと、カレーまんを



ここまで聞いたら知らない方は
何のこっちゃ?ですね(笑)






3本足の天使


クッキーちゃん、ガンバ君、リキ君に続き
4代目 ひびき







足の上のほうまで腐っていた、と先生


やはり ひびきの足は
腐っていたのです





先生が
奥の入院部屋から連れてきてくださったら





ひびきったら
私に気づいて


一生懸命 尻尾を振って
自分が元気に帰ってきたと
教えてくれました







右足
きれいになくなりました





しばらく苦しいけれど
これでやっと
ひびきと お風呂にも入れるし
どこにでも連れていってあげられます



そして、



次の幸せに送り出すために
踏み出さなければなりません、私





心が弱いなあ


本当に
ひびきに愛をたくさんもらっていたことに
今、気づきました


保護してすぐに
ひびきに対し必死だった日々


それ以上の何倍も
ひびきは私の事を
思っていてくれた



びびきを
幸せに旅立たせてはじめて
本当に救ってあげられるのだと思います





こんなふうに笑う、ひびきです






いつもポチッありがとうございます。励みになってます。絵:ぴーパパさん
 

*****