【グチです】 一言言わせて! GO!の 医療実施つき 子犬をご希望の皆様へ | GO!保護犬GO~知る・見る・伝える→殺処分ゼロへ~

GO!保護犬GO~知る・見る・伝える→殺処分ゼロへ~

静岡県御殿場市の個人ボランティア 
山の中で5年間、狭いケージで生かされてきた小山町多頭現場出身の犬の幸せさがし、問題を終息させ無事に終わりました

フィラリアでもシニアでも雑種でも、幸せにしたいと頑張ってます


先日、譲渡が終わったぷぅ 君 



子犬のご予約について 【グチですから 読まない方がよいです】

 

譲渡可能な子犬については、

ご存知のとおり、なかなか出るものではありません。

不幸な命なのだから、いないほうが良いのです。

 

 

ここで、小言。 【グチですから 読まない方がよいです】 


 

全く人にもリードにも慣れていない、

人と暮らせない状態の小山の犬を、お渡しするため努力しているGO!にとって

子犬の存在は、とても残念な気持ちになることが多いです。

 

 

子犬子犬と騒ぎたて他の熱心なボラさんたちとトラブルになっている団体が

あると聞くほど、ボランティアにも子犬は ひくてあまた なのが現実。

 

GO!は子犬なんてやりたくないのですが、
横浜のアニプロさんに信頼いただき

あまりにも多い不幸な子犬たちの命を救う手伝いをしております。

  

しかし、悪質業者のように大量に仕入れ、

数匹死のうが他で金とれ、

病気や売れ残りの(商品価値のない)ヤツは消す

 

ということができません。 

 


ほぼ病気持ちの子犬たちを

どれだけ労力をかけて連れてきて管理し健康な状態にもっていくのか、

消毒をかかさず、通院もさせ しつけして

最高のコンディションにしているのです。

預りさんも24時間気を抜けないのです。 

 

それでも GO!は小さなボランティア
1頭譲渡しようとも、一円も自分のお金になりません。

県や企業から寄付もいただいていません。

自腹も覚悟でやっているのです 


ミルク一つとってもいろいろある中で成分等を見極め、
業者に確認し免疫力があがる良質のものを自腹で買って預りさんに渡すのです。
 

そして、ぷぅ、ゆたか、みのり・・・ 先日譲渡がすみました。

 

決して子犬を希望していたわけじゃない方々に、

GO!のほうから提案させていただきました。

他の犬たちと同様、この方にぜひ!の里親さん方です。

 

 

誠に申し訳ございませんが、

あわよくば、安く子犬を手に入れよう(ショップがわり)の方には
快く犬をお渡ししたいと思えないのです。

 

また、譲渡会で子犬の予約は受け付けしかねます。
どんな子でも不幸な子犬なら良いという方に限って、
○○犬がいい、とか、毛色は○○、なんて言うんです。
この人、何言ってんの? ペットショップじゃないんだよ! と思う、悪いけど。

 

本来は、不幸な命など出ないほうが良いのですよ。

成犬だって子犬だって、猫だって。
どうか、自分の欲にとらわれず根本を忘れませんように。