日本株は今日も続伸出来るか? | グデーリアンの投資ブログ

グデーリアンの投資ブログ

トレードではなく資産運用の観点での投資ブログ。
銘柄選びや運用成績だけでなく投資に対する考え方や自分の失敗、成功談なども踏まえてお話しできればいいなと思っています。

 

 

 

 

 

昨日は2000円の上昇。

 

やはり半導体のほか、防衛関連などの材料株が大きく上げていましたが、それでもほとんど全面高で、寄りでは大分安かった銀行株も引けにかけてプラテンする銘柄もちらほら。

昨日含み益を減らした人はほとんどいなかったのではないでしょうか?

 

単日では上がりすぎた感があるので、反落も警戒しないといけない水準でしたが、ダウが下げる中、NASDAQやSOXが強いこともあって、日経先物は上げ幅を拡大して朝を迎えました。

 

以下引用:世界株価と日経225

 

先週末からは、将来的なEPSを2600円と照準付けて予想をしていたのですが、実は昨日の段階で日経平均のEPSが2572円まで上がってきています。

 

先週末から1日で35円の上げ。

つまりこれは

PER18.5倍や19倍なら、株価を650円ほど押し上げるということ。

 

35×18.5=647.5

35×19=665

 

で、先物も丁度、日経+600円強上げています。

しばらく、今の相場がこの辺にどの程度相関関係があるか監視してみようかと思います。

 

 

 

 

 

ただ、急騰によってボリバン+3σにタッチしていますので、セオリー通りなら近日中に反落が入る可能性が高いですから、下手に深追いはせず、かといって慌てて売るようなこともせず、冷静に向き合いたいところです。