トランプさん、今度は紙のストローをプラスチックに戻すのだとか。
トランプ大統領 “紙のストロー プラスチック製に戻すべき” | NHK | トランプ大統領
1セント硬貨の廃止とかは、政府主観の話だからまぁわかるけど、いや、さすがにそんなの企業側に勝手に任せればいいんじゃね?って思います。

というか、個人的には、紙ストロー肯定派の人たちに対しても、別にそんなに環境が気になるなら、ストローなんか使わずにグラスやカップから直接飲めや、ってずーっと思ってます(笑)
100歩譲っても、タピオカとかのなんか変な飲み物以外イランでしょ、ストローなんて。
ペットボトルやらコーヒーカップから直接飲むんでしょ?普段。
ファミレスやカラオケのドリンクバーにある飲料なんて、ストローなんてなくても全然困らないです。
どうしても必要な飲料や、自分で体を起こせない病人用以外、ストロー自体を使わなければ、99%使用量減らせると思うのですが。
ストローが問題になる以前から、自分はその手の飲み物はグラスから直に飲んでるので、環境の視点で今更、紙かプラスチックかの議論をしてるのが滑稽に見えて仕方ありません。
