石破ショック | グデーリアンの投資ブログ

グデーリアンの投資ブログ

トレードではなく資産運用の観点での投資ブログ。
銘柄選びや運用成績だけでなく投資に対する考え方や自分の失敗、成功談なども踏まえてお話しできればいいなと思っています。

高市さん期待で上げていた株価ですが、後場終了後、決選投票で石破さんが総裁に決まると、為替、先物が大暴落しました。

 

金融所得増税、法人増税、利上げ、などに積極的な発言が目立った石破政権になることで株式相場にはネガティブと捉えられたようです。

 

 

 

 

 

実際にこれらが全て実現すれば、相場にはネガティブだと思いますが、岸田さんが当初、金融所得増税などを謳っていた当時、岸田ショックを引き起こしたり、増税メガネのあだ名をつけられたりして、裏金問題がなくとも支持率低迷していたことを踏まえれば、石破さんがこれらの政策を押し通すのは難しいように思います。

 

石破さんは過去も、国民の支持率が高くても、党内の支持率が低くて総裁選に敗れたわけですから、増税によって国民の支持率迄失うことはできないのではないでしょうか。

 

まあこれは当人の考え次第ですから、石破さんがどう判断する川わかりませんけど、それでも石破さんに決まっただけで2000円を超える下落というのはやりすぎなように感じています。

 

とはいえ、今日の寄り付きでは8月5日同様、チャートが崩れてしまうでしょうから、どこまでいくかは簡単に読めないですが、個人的には少量買い向かう予定です。

(今年のNISA枠がもうないので、本当は今買いたくないんよ・・・)

 

どこまで行くか、いつまで続くかはわからないので、こういう時には長く持てる高配当で増配傾向の銘柄が安心感あります。