来週は三角持ち合い上抜けるか? | グデーリアンの投資ブログ

グデーリアンの投資ブログ

トレードではなく資産運用の観点での投資ブログ。
銘柄選びや運用成績だけでなく投資に対する考え方や自分の失敗、成功談なども踏まえてお話しできればいいなと思っています。

金曜日は大分大きく上昇したように見えますが、結局三角持ち合いのアッパーで止められた形で、このラインが機能しているように見えました。

 

日経は夜間のCFDでも上昇しているので、このまま来週持ち合いを上抜けるかもしれませんが、上髭つけて押し戻されるかもしれません。

月曜が休場なので、月曜夜の米国次第ですね。

 

でも、どっちに抜けるかと聞かれたら上に抜けそうな地合いにはなって来ましたね~。

 

 

 

 

 

 

 

一方でNASDAQは2段階利下げにもかかわらず、上値の重い展開。

NASDAQが上がってくると、相場全体が完全にリスクオンの流れなんですけどね。

やはりまだ景気後退リスクは完全に払しょくされていないってことなんでしょうか。

 

 

    

■お勧め書籍 日米の差はどんどん広がる! 今こそ米国株: 2024年新NISA最新情報

 

元銀行アナリストの花子さん(経済指標|高校生でもわかる米国株|米国株のイロハを元銀行員・投資歴20年以上の花子が分かりやすく解説! (financewithhanako.com))の投資解説本。

 

リスク高めのシクリカルなグロース米国株中心、たまに毒舌、そしてたまになぜかコスプレのYoutuber。

でも、米株に対してはとても参考になります。

中級者向け。