プリザーブドのクリスマスレッスンはほぼ終わった感じです。最後のスワッグの作品になります。

こちらのデザインは大変人気で毎年レッスンの方が必ずいらっしゃいます。

とても手の込んだ内容で先生をやっている方のスキルアップにもよい内容です。

2回に分けてレッスンに来ていただきました。白なので通年飾っておけるデザインでもあります。

素敵に出来上がりご満足の様子でした。

さて、今日は障がい者施設でのレッスンです。前回のレッスンのあと大量のワイヤーやリボンをいただきました。以前お花をやっていた方が施設に寄付してくださいました。中には古くて使えないものがありますが、オーガンジーのリボンはあまりなかったので重宝しそうです。ワイヤーやフローラルテープは本当に助かりました。施設の講座でも大いに役立ちそうです。

そして、先日はコンテストの賞品でプリザーブドフラワーや器など沢山いただきました。

12月末の棚卸しをするのですが、在庫が沢山あるのに無料みたいものが多く、もし税務署の立ち入り検査なんてあった日にはあれもこれももらいました。っていって信じてもらえるのかなあ。と思った次第です。

それでもやはり、色々あるとうれしいです。

ワイヤー、テープ、グルーガン、花材など以前お花をやっていたけどもういらないというかた、随時寄付も受け付けております。だいたい皆さん、着払いで段ボールにいっぱいいれて送ってくださいます。よかったらご連絡ください。お待ちしております。