良いサービスとは。。。
今日のランチはボエムで1000円のパスタランチ![]()
10月に海外よりお迎えする大切なお客様を、
どうおもてなししようかと、ランチしながら色々考えておりました![]()
と、そこにいつものかわいいお姉さんが。。。
「こんにちは~
」
「あらっ
こんにちは~
」
いつからでしたでしょうか?
彼女とこんな風にお話しするようになったのは。。。
ある日、私がランチをしていると
彼女 「あのぉ~。まつ毛はエクステされているんですか?」
私 「いえいえ、自分のまつ毛ですよ。」
彼女 「え~
そうなんですか~![]()
私はエクステをしたら、どんどんまつ毛が抜けてしまって、
生えてこなくなったんです
」
と。。。
それからというもの、私がランチに行くと必ず挨拶をしに来てくれます。
「まつ毛の調子は?」
「まだまだダメです
」
なんて話をしながら。。。
言うまでもなく私は、一人でランチの時は彼女のいる
ボエムへ行くことが多くなりました。
今日は、おもてなしを考えながら、
そんな彼女の接客を見ていました。。。
というのも、入店してから10分後くらいに彼女がホールに来たとたん、
お店がパッと明るく、サービスもスムーズに回るようになったからです。
他の人と、何が違うんだろうか。。。
①いつものように、すばやく私に気づき、笑顔で挨拶をしに来てくれる。
②お客様優先。お待たせさせないようにしている。
③どのお客様にでも気が付いたことがあれば、それをネタに話しかけている。
④以前話した話をちゃんと覚えている。
⑤声がしっかり出ている。
⑥自然体である。
この様に出来るのは何故か![]()
それは何より彼女が楽しんで仕事をしているからではないでしょうか。。。
素晴らしいなと感動しました![]()
仕事を楽しみながら出来る人。特にサービス業には大切なことだと思います![]()
人間ですので、心の内が知らず知らず表情や仕草に出てしまうものですから。。。
他にも今日は色々なところで、心地よいサービスを受けました![]()
NTTドコモ、本屋さん。。。
仕事をしていると、色々な場面に遭遇すると思いますが、
基本は心地よいサービス。。。
癒しを求めている現代人。人的サービスにもそれが求められて
来ているのではないでしょうか。。。
明らかに、今日の私は彼らの心地よいサービスに癒されました![]()
10月のおもてなしもこれでいきたいなと、改めて思いました![]()
上海の思い出と学んだこと
今回の上海は、渡辺淳一事務所の南田さんのお誘いで行ってきました![]()
出発前、ラウンジでゆっくりしすぎて、免税店でゆっくりお買い物が
出来ませんでしたね![]()
そして、上海では色んなことがありました![]()
どう見てもバイクに見える、電動自転車で夜ツーリングしている家族。。。
私達の運転手をしてくれていた周さんが、私達を待っている間、
警備員のおじさんにいちゃもんをつけられ、
突き飛ばされても、信念を曲げないその姿に、たくさん人が
集まり、野次馬の皆さんが助けてくれた事。。。
工事現場の壁に、いきなりヨン様が現れたこと。。。
美味しいタイ料理を食べに行ったこと。。。
ここは、とってもオシャレで美味しいタイ料理でした![]()
素敵な夜景が見えるバーで、うっとりしながら
ジントニックを飲んでいると。。。
![]()
なんでも、氷を入れるためにテーブルのガラスを半分わざと
空けているらしく、テーブルを見ずにグラスを置いて、
下に落ちてしまった事も。。。
まだ3口くらいしか飲んでなかったのに、かなしかったぁ~。。。
氷を入れるにしても、蓋はしておこうよ。。。一応テーブルとして
使っているんだから。。。
上海の浅草。。。豫園にも行きました。。。
ライトアップされて、綺麗でした![]()
新天地にもいきました![]()
バーが沢山あって、オシャレでした![]()
欧米人が多かったですが、上海のおしゃれな
女の子はここに来るのね~と、密かに
かわいい子探ししていました![]()
ヴィダルサスーンの学校も新世界にありました![]()
新しく出来た、森ビルにも行きましたね
グランドハイアット上海
モダンチャイニーズ。。。
本当に素敵でした![]()
そんなこんなで、上海で学んだこと。。。
一言で言うと、中国の人はパワフル
それは道を歩いていても、
お店の前を歩いていても、どこにいても感じました![]()
そして、自分の事は自分で守らないと行けない事を彼らはとっても
良くわかっていて、地に足をつけて、しっかり歩いている感じがしました![]()
どこに行っても、誰とでも物怖じせずに話すし、私達日本人は彼らから
学ぶことが、沢山あるのではないかと思いました![]()
この様な機会を与えてくださった、南田さんに、感謝
感謝
でございます![]()
今回の上海で、お金では買えないことをたくさん勉強させていただきました![]()
本当に、ありがとうございました
上海でシャンプー
皆様、おはようございます![]()
上海から帰ってきて、何となくお腹の調子が悪く、熱っぽい![]()
NORIKOです。。。![]()
のども痛いし。風邪なのでしょうか。。。
さて、今日は上海でのシャンプーの模様をお伝えしたいと思います![]()
上海では美容室で50元(約800円)でシャンプーをしてくれます![]()
これはマッサージ、ブローも付いての値段です![]()
安い
と言う事で、夜はシャンプーをしにいってきました![]()
今回は2回行って来たのですが、1回目の模様がこちら。。。
座ったままシャンプーです![]()
どうやらこの女の子はシャンプー隊のようです![]()
やっぱり上海の女の子もオシャレには興味があるらしく、
マッサージの時に私のネイルや時計を見ては色々お仲間と話を
していました![]()
洗い流した後は、耳かきまでしてくれます![]()
その後、ブローはスタイリストのような男性が担当に。。。
でも、この後、ねじりながら乾かしてくれたのは良いのですが、
地肌はまだまだ濡れているにも関わらず、これで終了だと。。。![]()
何度かちゃんと乾かしてとお願いしたのですが。。。
中国では、ドライヤーをあまり使うと髪が痛むので、あまり使わないほうが
言いといわれて、半乾きのまま帰りました。。。![]()
これで50元でした。。。まぁ50元だし、仕方がない。。。
しかーし
やっぱり翌日のライオン丸ぶりが悲しく、再びシャンプーをしに
今度は日系ホテルの中にある美容室へ。。。
「こんばんは~
シャンプーしたいのですが~?」
「すいませ~ん。もう終わっちゃったんですよぉ~」
「![]()
![]()
」
運転手を帰してしまったぁ![]()
途方にくれた私達は、何としてもシャンプーをして帰るのだと、
日本人美容師の方に、
「この辺でシャンプー出来るところはありませんか?」
「あることはありますが~。。。」
「どうやって行くんでしょう?」
「え~っとですね~」
なんてことをやっているうちに、親切な美容師の方が、案内してくださることに。。![]()
なんとお優しい
海外に来たときの親切は身にしみます![]()
そして、美容師さんと共にシャンプーをすることに。。。
3人で並んでシャンプーです![]()
英語も全く通じなかったので、筆談で
「シャンプーとマッサージとブローで何元?」
「20元(約320円)」
「みなさ~ん
20元ですって
」
「えぇ~
安い
」
と、みんなで喜んでました![]()
うふふ
気持ちいい~
やっぱりブローはスタイリストの様な男性。。。
今回はちゃんと乾かしてブローしてくれました![]()
こんなにしてくれて20元だなんて、びっくりだね~![]()
と、みんなで話しながらお会計へ。。。
「170元(約2720円)」
「ん
」
「20元でしょ?」
「メイヨ~。170」
「
NO
NO
You said 20
」
お互い言語が通じないので、ジェスチャーと計算機でやりあい、
どうやら最高級のシャンプー&リンスを使ったとの事。。。
「そんなん聞いてないし、言ってない~
」
と、関西人の私達一行はジタバタし、
特に最初に20元と聞いていた私は、粘りに粘り、最後は
「女性50元の男性40元」で落ち着きました。。。
あぁ~疲れたぁ。。。![]()
恐るべし中国。。。
でも、揉めている間、なんだかみんな笑顔だったんですよね~。
シャンプー代のことはともかく、結構親日なんだなぁ~と
思いました
シャンプー中、ずっと筆談で女の子とお話していた
NORIKOなのでした。。。
それにしてものど痛い
ちょっと病院行って来ます。。。

















