上海の思い出と学んだこと
今回の上海は、渡辺淳一事務所の南田さんのお誘いで行ってきました
出発前、ラウンジでゆっくりしすぎて、免税店でゆっくりお買い物が
出来ませんでしたね
そして、上海では色んなことがありました
どう見てもバイクに見える、電動自転車で夜ツーリングしている家族。。。
私達の運転手をしてくれていた周さんが、私達を待っている間、
警備員のおじさんにいちゃもんをつけられ、
突き飛ばされても、信念を曲げないその姿に、たくさん人が
集まり、野次馬の皆さんが助けてくれた事。。。
工事現場の壁に、いきなりヨン様が現れたこと。。。
美味しいタイ料理を食べに行ったこと。。。
ここは、とってもオシャレで美味しいタイ料理でした
素敵な夜景が見えるバーで、うっとりしながら
ジントニックを飲んでいると。。。
なんでも、氷を入れるためにテーブルのガラスを半分わざと
空けているらしく、テーブルを見ずにグラスを置いて、
下に落ちてしまった事も。。。
まだ3口くらいしか飲んでなかったのに、かなしかったぁ~。。。
氷を入れるにしても、蓋はしておこうよ。。。一応テーブルとして
使っているんだから。。。
上海の浅草。。。豫園にも行きました。。。
ライトアップされて、綺麗でした
新天地にもいきました
バーが沢山あって、オシャレでした
欧米人が多かったですが、上海のおしゃれな
女の子はここに来るのね~と、密かに
かわいい子探ししていました
ヴィダルサスーンの学校も新世界にありました
新しく出来た、森ビルにも行きましたね
グランドハイアット上海モダンチャイニーズ。。。
本当に素敵でした
そんなこんなで、上海で学んだこと。。。
一言で言うと、中国の人はパワフルそれは道を歩いていても、
お店の前を歩いていても、どこにいても感じました
そして、自分の事は自分で守らないと行けない事を彼らはとっても
良くわかっていて、地に足をつけて、しっかり歩いている感じがしました
どこに行っても、誰とでも物怖じせずに話すし、私達日本人は彼らから
学ぶことが、沢山あるのではないかと思いました
この様な機会を与えてくださった、南田さんに、感謝感謝
でございます
今回の上海で、お金では買えないことをたくさん勉強させていただきました
本当に、ありがとうございました