おはようございます。
一般社団法人 がんサポートナース
代表理事 沼澤幸子 です。
【合せて聴いてほしい】
14日は、朝から「がん哲学外来市民学会」に
参加してきました。
順天堂大学で、病理学医としてお仕事を
されながら、全国に「がんカフェ」を
広められた樋野興夫先生、
移住前には、都内や近隣の地域の
がんカフェにお邪魔させて頂いていましたが、
市民学会は初の参加でした。
樋野先生には、移住前に、がんサポートナースの
養成講座でも講師として、お手伝いして
頂いていたので、久しぶりの再会でした
先生の他にも、がん教育に携わって
いらっしゃる看護師や医師、がん当事者の方々の
お話しが聴けて、とても有意義な時間でした。
予定していなかった方々とも再会出来たり、
学会のあとは、6月に初めてお会いした
看護師さんと再会
分野は違えど、同じ方向を見ている人との
お話しは尽きず
モチベーションを上げてもらえました!
出張の際に意識していることは、
「タダでは帰らない」笑
今回も、講演された方々を含め、
初めましての方々との御縁も頂けて
色んな意味で、お腹いっぱいな出張に
なりました。
いつからでも受講可能です
◉養成講座十期生募集!
2020年5月から始めた養成講座も、7月から十期生を迎えます。
<7ヶ月間のスケジュール>
7月13日(土)10:00~12:00
自己紹介とワークショップ
8月18日(日)緩和ケア中級
9月29日(日)緩和ケア上級
10月12日(土)アサーティブコミュニケーション
11月30日(土)小児在宅地域ホスピスケア
12月14日(土)がん患者への意思決定支援
1月11日(土)自己紹介と雑談術
(8月以降の講義は、10:00~15:00です)

お問い合わせは、医療職向け公式LINEより💁♀️
↓ ↓ ↓ ↓
医療職向け公式LINEアカウント
(登録者160名以上)
414カードを使って死生観を語り合う
ワークショップ【オンライン】【無料】
次回は
7月27日(土)
20:00~21:30 (残席3名)
申し込みはこちらから💁♀️
414カードが無くても大丈夫です!
院外メンター
・職場内で相談できる人がいない
・昇進したのに上手くいかない
・休みたいのに休めない
・自分には向いていないんじゃないかと思ったりする
そんな医療職のために、人生を豊かにする生き方へシフト出来るように、その人に合った方法でサポートします。
サポートの申し込みや、興味がある方は、公式LINEへ登録後に御連絡下さい。
【医療職向け起業サポート】
自分がやりたいことを実現していくために、SNS発信など、何から始めればいいのか…
一般の起業塾やコンサルだと、何か違う気がする…と感じている方向けに、大切な土台作り、考え方、進め方を、相談者に合わせて伴走していきます。
毎月更新ですので、ノルマもなく、いつでも辞められます。
まずは、ホームページからご相談ください。
〇声の配信stand.fm
☘️公式パートナー☘️毎日配信中
〇御相談、お問い合わせは、こちらから
↓ ↓ ↓ ↓