おはようございます。

 

 

一般社団法人 がんサポートナース

代表理事 沼澤幸子 です。

 

 

 

 

 

今日、明日は、「プライマリーケア学会」

のため、浜松市に来ています。

 



 

医療職は、何度もなく、学会というものに

参加したことあると思いますが、

 

 

 

目的を持って、そして、その目的を

達成出来ている人は、どれくらいいるでしょう。

 

 

 

ただ、「病院が参加費を出してくれるから…」

とか、


なんなら「気晴らしになるから…」とかの理由で

行ったことに満足している人もいるかも

しれませんね。 

 

 

 

報告書は、配布されたものを、

上手くまとめて提出…なんてことも

あるかもしれません。

 

 

 

しかし

 

 

 

大切な自分の時間や、お金を使って

参加するのであれば、

 

 

 

その先の人生で、誰かの役に立てるような

収穫があるといいですよねニコニコ

 



 

 
私は、組織を離れ、法人の代表として、
プラス、今は地域おこし協力隊として、
色んな学会にも参加しています。
 
 
 
その際に、意識しているのは
 

 

サムネイル

新しい御縁をつくる

  ・会えそうな方とは、事前にアポを取って

   対面で話せる時間をつくる

 

  ・会場でも、ピンと来た人には、

   積極的に声をかけて繋がりをつくる

 

サムネイル

​アウトプットする

  ・自分の仕事や活動に活かせるものは、

   その環境や場に合わせて、取り入れたり、

   必要な方に共有するなど、自分の中だけに

   終わらせない

 

 

 

がんサポートナースの養成講座でも、

同じようなことを伝えています。

 

 

せっかくの講座を、より良いものにするか

しないのかは、本人の受講姿勢と、

その後のアウトプットで大きく変わる!

 

 

 

時間は有限です。

人生をより豊かなものにするために

自分の大切な時間とお金を

有意義に使っていきましょう

 

 

「何もしない」「現状維持」は、

豊かさには繋がらないことも忘れずにウインク





 

 お申し込みはお早目にウインク

◉養成講座十期生募集!
 

2020年5月から始めた養成講座も、7月から十期生を迎えます。

 

<7ヶ月間のスケジュール>

7月13日(土)10:00~12:00

      自己紹介とワークショップ

8月18日(日)緩和ケア中級

9月29日(日)緩和ケア上級

10月12日(土)アサーティブコミュニケーション

11月30日(土)小児在宅医療

12月14日(土)がん化学療法

1月11日(土)自己紹介と雑談術

(8月以降の講義は、10:00~15:00です)

 

希望者には、養成講座十期生説明会動画を共有しています)
受講を検討中の方は、ダイジェスト版や卒業生のインタビュー動画もありますので、講座の雰囲気を見て頂けますウインク
 
(受講料は、予告なく変更する場合があります。ご了承ください。)

お問い合わせは、医療職向け公式LINEより💁‍♀️

↓    ↓    ↓    ↓

 

 

ふんわり風船星院外メンターふんわり風船星

 

・職場内で相談できる人がいない

・昇進したのに上手くいかない

・休みたいのに休めない

・自分には向いていないんじゃないかと思ったりする

 

そんな医療職のために、人生を豊かにする生き方へシフト出来るように、その人に合った方法でサポートします。

 

サポートの申し込みや、興味がある方は、公式LINEへ登録後に御連絡下さい。

 

 

【医療職向け起業サポート】

 

自分がやりたいことを実現していくために、SNS発信など、何から始めればいいのか…

一般の起業塾やコンサルだと、何か違う気がする…と感じている方向けに、大切な土台作り、考え方、進め方を、相談者に合わせて伴走していきます。

毎月更新ですので、ノルマもなく、いつでも辞められます。

 

まずは、ホームページからご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 



人気ブログランキング