image

 

 

おはようございます。

 

 

一般社団法人 がんサポートナース

代表理事 沼澤幸子 です。

 

 

 

 

 

49歳で、病院勤務を卒業して、

もうすぐ8年。

 

 

 

働き方を変え、昨年から住む場所も変えて

日々の習慣も変わりました照れ

 

 

 

その中でも、習慣にして良かったなと

思うもの3つを紹介します。

 

 

  ​カードリーディング

 

毎朝、3種類のオラクルカードで

自分のためにリーディングしています。

 

 

 

 

あくまでも、素人ですが、
元々、霊感も多少なりある方だったので、
 
 
このリーディングをするようになって、
その力もパワーアップしてきました照れ
 
 

  ​感謝をすること

 

これは、私がシングルになった頃から

ずっと続けていることですが、

 

 

今は、朝晩続けています。

そのおかげで、必要なタイミングで

素敵な方とのご縁が繋がったり、

 

 

会いたい人に会えたり、

風邪すら引かなくなるほど、

心身ともに健康になりましたウインク

 

 

  ​自分発信

 

先日のブログでも紹介しましたが、

病院勤務を卒業したあとから

 

 

継続して、自分発信をしていますが、

そのことで、アウトプットの大切さを

実感し、

 

 

アウトプットをしているおかげで、

色んな方に見つけていただき、

お仕事に繋がったり、

 

 

仕事に対する考え方も変わり、

思考も柔軟になったり、レジリエンス力も

アップしましたニコニコ

 

 

image
 

 

  読書

 

病院勤務時代は、医学書や看護雑誌が

メインだったのですが、

 

 

この数年は、ジャンルを問わず、

年間200冊前後の読書が出来ています。

 

 

大きなお金を使わず、知見を増やせる

習慣だなと実感しています。

 

 

 

  日記

 

これは、15年以上続けている(たぶん笑

 

 

この10年くらいは、3年日記をつけています。

人間、年を重ねると、記憶力も低下します。

 

 

1年前のことどころか、昨日何食べたっけ?

というようなことも日常になるわけであせる

 

 

自分と向き合う時間にもなり、

自分が生きてきた証を残し、

振り返ることもできていますニコニコ

 

 

 

 

人は、何歳からでも変われます!

 

もっと、自分を大切にしながら

生きていきたい!

 

 

そう思っていても、何もしなければ、

良くても現状維持で終わります泣くうさぎ

 

 

 

変わっていく人たちは、必ず動いています。

 

 

必要なのは、自分を信じて動き出すこと!

 

 

 

必ず、今までとは違う世界が広がり、

努力が報われる日が来ます。

 

 

自分を幸せにするために、

勇気を出して、一歩進んでみましょうビックリマーク

 

 

    

【イベント/神戸市】

 


特に、働き方に悩んでいる医療職の方々
大歓迎!

後半は、414カードを使った
ワークショップを通して、自分が大切にしていることを考えたり、参加者同士で語り合う時間もありますウインク

気軽に遊びに来て下さい♪

 


◉養成講座十期生募集!
 

2020年5月から始めた養成講座も、7月から十期生を迎えます。

 

<7ヶ月間のスケジュール>

7月13日(土)10:00~12:00

      自己紹介とワークショップ

8月18日(日)緩和ケア中級

9月29日(日)緩和ケア上級

10月12日(土)アサーティブコミュニケーション

11月30日(土)小児在宅医療

12月14日(土)がん化学療法

1月11日(土)自己紹介と雑談術

(8月以降の講義は、10:00~15:00です)

 

希望者には、養成講座十期生説明会動画を共有しています)
受講を検討中の方は、ダイジェスト版や卒業生のインタビュー動画もありますので、講座の雰囲気を見て頂けますウインク
 
(受講料は、予告なく変更する場合があります。ご了承ください。)

お問い合わせは、医療職向け公式LINEより💁‍♀️

↓    ↓    ↓    ↓

 

 

 

 

 

 

 



人気ブログランキング