おはようございます。

 

 

一般社団法人 がんサポートナース

代表理事 沼澤幸子 です。

 

 

 

 

 

2023年の出生数が発表されましたが、

8年連続減少、

 

 

17年連続、死者数が出生数より多く

なっているとのことでした。

 

 

移住先の地域でも、同じように

出生数の減少が続いています。

 

 

 

 

原因は、色々あるでしょうが、

生きづらい世の中になっているの

かもしれませんねショボーン

 



 

 

だからこそ、ひとりひとりが、

豊かな人生にする意識を持つことが

大切になってきます。

 

 

 

そこで、今回は、色んな人を見ていて

人生を豊かにしている人って

共通点があるなと感じたので

3つシェアしたいなと思いますニコニコ

 

 

 

 

  条件待ちをしない

・何かにつけて、理由をつけて

「やらない」ことを選択している人に

限って、自分の人生に満足していない

ように感じています。

 

「子どもが大きくなったら」

 

「仕事が落ち着いたら」

 

そんな理由で、人生が豊かになる

チャンスを逃していませんか?

 

 

  確立を上げる

・条件待ちをせず、色んなチャンスを

活かしている人には、自分の価値観に

合った人に出会っていったり、

 

 

行きたい場所や、環境を引き寄せたり

しています。

 

 

それは、動いているからなんです。

 

 

じっとしていても、理想の人生に

出会える確率は、ほぼゼロですガーン

 

 

  とにかくやってみる

・ちゃんとしないと…という思考では

なかなか一歩が踏み出せません。

 

 

やりながら、整えていく。

やりながら、修正していく。

 

 

嫌なら、その時点でやめればいいんです。

 

 

食べず嫌いは、せっかくのチャンスにも

気づけず、「もっと早くやっていれば

良かった」という後悔に繋がります。

 

 

自分の直感を信じて、人生を豊かにしていく

覚悟をしましょうビックリマーク

 



 

 


◉養成講座九期生開講中!
 
希望者には、養成講座ダイジェスト版の動画を共有しています。
受講を検討中の方は、講座の雰囲気を見て頂けますウインク
 
十期生は、7月開講予定!
(受講料は、予告なく変更する場合があります。ご了承ください。)

お問い合わせは、医療職向け公式LINEより💁‍♀️

 

 

 

 

 

クローバー414カードを使って死生観を語り合う

 ワークショップ【オンライン】【無料】

 

次回は

4月27日(土)20:00~21:30

        残席 5名

 

申し込みはこちらから💁‍♀️

 

 

414カードが無くても大丈夫です!

 

 

ふんわり風船星院外メンターふんわり風船星

 

・職場内で相談できる人がいない

・昇進したのに上手くいかない

・休みたいのに休めない

・自分には向いていないんじゃないかと思ったりする

 

そんな医療職のために、人生を豊かにする生き方へシフト出来るように、その人に合った方法でサポートします。

 

サポートの申し込みや、興味がある方は、公式LINEへ登録後に御連絡下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 



人気ブログランキング