おはようございます。
一般社団法人 がんサポートナース
代表 沼澤 幸子 です。
(プロフィールは、こちらから)
ここ最近、複数回お邪魔している
埼玉県三郷市にある「高応寺」のがんカフェ。
病院勤務を卒業したあと、複数ヶ所の
がんカフェに参加させて頂いています
患者さんや御家族、御遺族、医療職など
様々な方が集まり、想いを語り合う場所。
その空間に参加することで、
医療職である私たちは、普段聴けない
患者さんや御家族の気持ちを知ることが
出来たり、
看護師と患者さん…といった枠を外した
関係性を作ることが出来ます。
少なくとも、看護師は、
病気ではなく、その方の物語を聴き、
生活を知ることで、ケアに活かせる
情報を知ることができます。
がんカフェは、そんな、看護師としての
感性を磨ける場所でもあり、
時には、癒される場所でもあるな〜と
実感しています
今回は、ひょんなことから
414カードを使ったワークを
皆さんにご紹介出来ました
【6月18日開講】
養成講座八期生募集中
詳細を知りたい方は、
下記からお知らせください
医療職向けのメルマガを
公式LINEアカウントへ移行しました。
(登録者120名以上)
緩和ケアを
正しく学びませんか?
【緩和ケア初級講座】【オンライン】
5月20日(土)10:00~11:30
【オンライン】【無料】
414カードを使った死生観を語り合う
ワークショップ
5月21日(日)10:30~12:00
残り 3名
〇医療職向け起業支援
今後の働き方を模索中の方は、
まずは、こちらへ
翌朝から5回に分けて、メールが届きます。
〇 患者さんや御家族向けメルマガ
(毎週金曜日配信中)
↓ ↓ ↓
〇声の配信stand.fm
☘️公式パートナー☘️毎日配信中
〇御相談、お問い合わせは、こちらから
↓ ↓ ↓ ↓