おはようございます。
一般社団法人 がんサポートナース
代表 片岡 幸子 です。
(プロフィールは、こちらから)
先日の養成講座で、メンバー同士で
褒め合うワークショップを行いました。
がんサポートナースでは、他にも、
ワークショップやイベント、交流会などを
行いながら、横の繋がりを深めていますが、
同じ職種同士で褒め合う機会が無い
だからこそ、患者さんや御家族から
優しい言葉を貰えると、本当に嬉しくて
私も、現場で30年近く働く中で、
患者さんに「注射痛くなかったよ〜」とか、
「夜勤が◯◯さんだったから良かった」と
言っていただけたり、
個人的に指名されて呼ばれたりすると、
1日気持ちよく仕事ができたことを
思い出します
医療職と患者さん
一歩間違えると、上下の関係になりがち
なんですが、患者さんから教えて貰えることって
本当に沢山あります。
それが、別の患者さんに活かせたり、
問題に気づくきっかけにもなります。
外来通院の方も、入院中の方も、
気づいたことや困っていること、
どうぞ、医療職へ伝えてください。
その一言が、医療や看護の質を上げることに
繋がるかもしれません
2023年最初のリアルイベント
2月19日(日)13:50~
医療職向けのメルマガを
公式LINEアカウントへ移行しました。
(登録者100名以上)
〇医療職向け起業支援
今後の働き方を模索中の方は、
まずは、こちらへ
翌朝から5回に分けて、メールが届きます。
【オンライン】【無料】
414カードを使った死生観を語り合う
ワークショップ
3月12日(日)10:30〜12:00
残り3名
〇 患者さんや御家族向けメルマガ
(毎週金曜日配信中)
↓ ↓ ↓
〇声の配信stand.fm
☘️公式パートナー☘️毎日配信中
〇御相談、お問い合わせは、こちらから
↓ ↓ ↓ ↓