こんばんは。

 

 

がんと宣告された方や御家族のための

かかりつけ看護師かたおかさちこですニコニコ

 

 

 

まだまだ残暑厳しいですね。

大人も子どもも体調崩す人が増えています。

 

 

 

今日は、以前、御相談いただいた方から

いただいたメールを一部ご紹介したいと

思います。

 

 

 

 

緩和病棟は、とても暗く寂しく
最期の砦の様に思っていましたが違いました。

確かに順番が来てやっと入院するのですが
自由に部屋を飾ったり飲食も面会も
幅広くokなんだなと分かりました。


一番驚いたのは
心電図の機械を付けずに過ごし
みんなで最期を見守る。
(今まで、テレビや経験した
機械のピー しか知りませんでした)


できれば末期になる前に
入院できれば心が癒されるなぁ
入院しなくても
話を聞いたり聞けたりすれば
随分と違うんですよね。


実際、経験して感じたことは

癌と宣告された時が一番迷い悩みました。

私には繋げて頂く友人である
看護師が居ました。

なかなか居ませんよね。

是非、片岡さんが、外から見た話し
広めて繋げて下さい。

またイベントありましたらお邪魔します」




現在、カウンセリングを受けている方は
どういうわけか、全て女性です。



年齢は、20代後半~50代。
がんの種類は様々で、
御夫婦でカウンセリングを
受けた方もいらっしゃいました。




もちろん、御家族を亡くされて
色んな後悔や辛いお気持ちから
抜けられないで苦しんで
折られる方もいらっしゃるでしょう。




グリーフケアも行っていますので
お悩みの方は声をかけてください。

 


初回面談のお申し込みはこちらへクローバー

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

http://sachikokataoka.com

 

 メルマガ登録はこちらへおねがいキラキラ

(メルマガにも返信できますよ~)

↓   ↓   ↓   ↓

https://mail.os7.biz/add/916x



人気ブログランキング