こんばんは。

 

 

がんと宣告された方や御家族のための

かかりつけ看護師かたおかさちこですニコニコ





今日と明日は、六本木まで

保育代替の業務です。




私がNPO法人フローレンスで

所属している障害時保育事業部は

居宅で障害を持つお子様を

担任が保育をする現場(自宅)に





日替わりで看護師が訪問看護として

廻っていく…というスタイル。





日本ではまだまだ少なく

私たちも試行錯誤の日々ですが





今回のように担任の代わりに

看護師が1日保育にあたる時もあり

ドキドキもしますが、ゆっくり

子どもに関われる良い機会でも

あります。




何より私にとって、子どもの笑顔が

一番の癒しでもあるため、

最近、頭使うことが多かったので

1日癒してもらえて幸せでした照れ





2つの仕事をするようになり

新しいことへの取り組みは

色々大変なこともありますが





それも、全て

私に必要なことなんだと

思えるようになりました。



 

 

あなたは、どんなことで

癒されますか?

(因みに写真は孫です!) 

 

 

 

 

9月のセミナー&交流会の

お申し込みはこちら

https://form.os7.biz/f/af78aa03/

 

 

このセミナーは、一看護師だった

私が、病院勤務を辞めて以降、

一般社団法人を立ち上げるまでに

やってきたこと&集まった

皆さんで横の繋がりを深めて

貰う交流会を兼ねたセミナーです。

 

初回面談のお申し込みはこちらへクローバー

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

http://sachikokataoka.com

 

 メルマガ登録はこちらへおねがいキラキラ

(メルマガにも返信できますよ~)

↓   ↓   ↓   ↓

https://mail.os7.biz/add/916x



人気ブログランキング