こんにちは。

 

 

がんと宣告された方や御家族のための

かかりつけ看護師 かたおかさちこですニコニコ

 

 

 

 

今日は、医療職の職場にありがちな

医療職同志のコミュニケーションの

悪さを解消し、「超ご機嫌な職場にする方法」を

お話しします。

 

 

 

 

私が、病院勤務を卒業してから

一番驚いたことが

 

 

 

 

医療職同志がこんなにも

褒めあわない環境だったのか・・と

いうことでした。

 

 

 

 

看護師をはじめ、国家試験という

難関を突破した職種の集まりで

スキルもあり、モチベーションも高く

さらに上を!・・と思いながら

働いている職場。

 

 

 

 

そんな中、頑張っても頑張っても

 

「やれて当たり前」

 

「もっと、もっと」

 

というような世界。

 

 

 

 

患者さんには優しくできるのに

同僚同志になると

途端に厳しくなりがち・・

 

 

 

でも、患者さんは良く見えていて

職場内のコミュニケーションや

関係性が上手くいっているのか

結構見ていますポーン

 

 

 

 

実は、一番どうにかしなきゃ

いけないのは、一緒に働く者同志の

関係性なのでは?

 

 

 

退職理由も職場の人間関係が

多いと聞きますショボーン汗汗

 

 

 

 

あなたの職場環境は

どうですか?

 

 

 

 

どうにかしたい!

 

 

 

 

 

そう思っている人は多いと思います。

でも、解決策が思いつかない・・

 

 

 

 

では、まず、

あなたがご機嫌になりましょう!

 

 

 

 

そんなあなたのための

ワークを御用意しましたビックリマーク

 

8月3日横浜

 

 (日付をクリックするとイベントページに

移動できます)



Facebookやってません!という方は

こちらこら

https://form.os7.biz/f/9789599d/


初回面談のお申し込みはこちらへクローバー

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

http://sachikokataoka.com

 

 メルマガ登録はこちらへおねがいキラキラ

(メルマガにも返信できますよ~)

↓   ↓   ↓   ↓

https://mail.os7.biz/add/916x



人気ブログランキング