こんばんは。

 

 

がんと宣告された方や御家族のための

かかりつけ看護師かたおかさちこです。

 

 

 

最近、気がつけば

イベント関連の情報が多くなってしまい

申し訳ありません。

 

 

 

ただいま、一般社団法人設立に向けて

ホームページも一から作成中で

イベントの予定も入っており

硬くなった脳みそはワチャワチャして

おります爆  笑

 

 

 

もちろん、御相談の方も随時

お受けしておりますのでご安心を。

 

 

 

今夜は、

今まで関わった患者さんからお聞きした

 

「がんと宣告されて困ったこと、

後悔したこと」 

 

をご紹介したいと思います。

 

 

 

 

一番多かったのは

 

  ・告知されてパニックになり

  ネット(多くは闘病ブログ)や知人のがん情報に

  振り回されてしまった。

 

 

 

他には

 

 

 

  ・職場に迷惑をかけたり

  治療が始まると仕事ができないと思って

  早々に退職してしまった。

 

 

 

  ・告知を受けた後、誰に、

  どのタイミングで、どの程度話せばよいか迷った。

 

 

 

  ・入院中、家族がお見舞いに来ても

  何を話せばよいか分からず

  いつも黙ってしまっていた。

 

 

 

  ・とにかく、分からないことばかりで

  心が落ち着くことがなかった。

 

 

 

  ・スピリチュアルなことを相談したくても

  誰に相談してよいのか分からなかった。

 

 

 

どんな方も、がんを宣告されてから

気持ちが落ち着くまでには

長い長い時間がかかります。

 

 

 

もちろん、個人差はありますが、

動揺しない人は見たことありません。

 

 

 

しかし、実際に

がん相談支援センターの相談件数は

10%以下(意外に少ないのです)

 

 

 

このことから見ても

皆さん、おひとりで悩み、

モヤモヤしながらの闘病に

なっているのです。

 

 

がんになっても

人生は続きます。

 

 

 

それは、あなたにしか歩けない

人生です。

 

 

 

だからこそ、あなたより先に

がんになった先輩が困ったこと、

 

 

 

後悔したことを

繰り返さないことが

 

 

 

がんになっても、自分らしく

生きていけるコツなのでは

ないでしょうか。

 

 

そんな方のお手伝いをしています照れ

まずは、御相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

9月のセミナー&交流会の

お申し込みはこちら

https://form.os7.biz/f/af78aa03/

 

 

このセミナーは、一看護師だった

私が、病院勤務を辞めて以降、

一般社団法人を立ち上げるまでに

してきたことをお伝えする&集まった

皆さんで横の繋がりを深めて

貰う交流会を兼ねたセミナーです。

 

初回面談のお申し込みはこちらへクローバー

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

http://sachikokataoka.com

 

 メルマガ登録はこちらへおねがいキラキラ

(メルマガにも返信できますよ~)

↓   ↓   ↓   ↓

https://mail.os7.biz/add/916x



人気ブログランキング