新CK初走行 | 滑走少年の横滑り☆奮闘日記

新CK初走行

昨日はシティカートへ行ってきました(^-^)/

お目当てはこの、
先月に改修された新コース!
コース中盤にコーナーが増え、そして増えた分 手前のコーナー区間が短くなったのは見ただけで分かります。
あとは・・・走らにゃ分からん! 水溜りなんか気にするもんか!(笑)

本当だったら改修後すぐに開催されたKart.off♪で走れたのに、インフル明けの体調不良で参加できずorz
なので、ソロでリベンジ! (という体裁で キッチリ走り込みするという言わばコソ練です)


平日の昼間に行ったため、人っ子1人いない状況での走行 なんちゃって貸切りです(笑)
1時間タップリ走行しました。
お蔭で一日たった今、身体バッキバキです(^_^;) 鍛えなきゃダメだな~(苦笑)

34周したあとの左フロントタイヤの摩耗肌。
なかなか均等に減ってて綺麗じゃない?(とはいえ よく分からない)

最終的に72周走りました(クッ...)
ベストラップは0'31.146 その時のアベレージ速度は44.94km/h.
改修前は31.9がベストだったので、厳密には比較できないけれど テクニカル区間が増えた新コースで前よりタイムが上がったのは素直に嬉しいです(^_^)

今までは誰かしら居て、その人の走りを見て試行錯誤ができたけど 今日は一人かつ新コースだったので、ガラでもなく頭を使って考えて走ったり?、offで言われたアドバイス 土屋さんから頂いた言葉だったりを思い出して走ってみたり、とにかく頭の中にある知識総動員して走ってました(笑)
とても有意義かつ、充実した休日を過ごせたんじゃないかな~ とても満足してます(´▽`)

タイムも32~33秒台は安定して刻めるようになったので、次回の目標は これを引き上げつつもっと安定して刻んで走れるようになりたいです。

もっと上手くなってやる~~~~!

ペタしてね にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 改造へ