2013/09/25 | 滑走少年の横滑り☆奮闘日記

2013/09/25

「ヤバい」はいい意味?悪い意味?ブログネタ:「ヤバい」はいい意味?悪い意味? 参加中

私は悪い意味


悪い意味だなぁ
いい意味でなら、スゲーの方を口走ってるし。

ヤバい = 危険って印象が強い
HVの「ヤバトル」なんて造語なんかも、この印象に加担してるね(笑)
※(安全マージンのない危険度が高い勝負=ヤバめのバトル→ヤバトル)

なんだろうなぁ
ウィッシュ!で有名になったDAIGOがTVに出まくるようになってから、
こういった類の言葉の指す意味の線引きが曖昧になった気がする。

ガチで とか マジで にしても。
真面目 本気 真剣 本当 少なくてもこれらの意味が混同されて使われていると思う。

正直こういう言葉使いを常日頃から使って会話してる人は苦手かな。
中学の頃の同期にも一人、こういうのが居て............それはそれは、嫌いだった(-_-;)
今どきのワードでいうと、DQNやウェイ猿とかいう類には違いなかったかな。

なんか微妙な記憶を引っ張り出してしまった;




===================
「ヤバい」はいい意味?悪い意味? ・いい意味
・悪い意味