梅雨から得たもの
ブログネタ:この夏、豪雨を経験した?していない? 参加中私は経験した派!
今年は変な夏だったというか、
梅雨が終わったかと思ったら、逆戻りしたり・・・
何度となく、出先で豪雨に見舞われました(^_^;)
だいたい自転車で出かけているもんだから・・・大変だったなぁ;
だいたいサブナかcross2で出掛けていましたが・・・
履いてるタイヤの違いと、二台の特性の違いが良く知ることが出来たなぁ。
やっぱり悪天候下の中走った時の方が、いろいろと浮き彫りになって勉強になりますね。
排水性の低いタイヤでも、サス付きなら面圧を掛けてやれるから 食わせられる。
姿勢変化だけちゃんと分かっていれば、
サス無しで排水性の高いタイヤを履いてる車両と遜色なく走ろうとすることは出来なくない。
・・・まぁ排水性が高いにこしたことは無いし、
サスのお陰で掛けられる荷重・面圧には ストロークが戻るときの反力ですんなり抜けてしまう点があるから、
気を付けないとスッぽぬけて体勢を乱して転ける......なんてこともありえるでしょうなぁ。
あぁ、奥が深い(- -`)
・・・・・・・何が書きたかったのだろう?(苦笑)
