ハチロク
日が過ぎてしまいましたが、先日は8月6日 “ハチロク”の日でしたね。
8月4日に開催された86styleも、大盛況で終わったようで 何よりです
⇒ http://www.fsw.tv/freepage/821/
デビューから、もう1年ちょっとかな?
ZN6型86・・・現ハチロクやBRZは、もうこんなに愛されているんですね。
それの表れなのか、アフターマーケットも賑わっていますよね。 チューニングの進行が早い;
1年ちょっとで、エンジンスワップのメニューがショップで確立できちゃってるなんて・・・信じられないくらい(・・;)
AE86共々 86やBRZが このまま末永く愛される車でありますように........!

さて、ハチロク AE86といえば 欠かせられないモノの1つが「頭文字D」
レーシング漫画の金字塔とも言われ、
アニメ、ゲームとメディア展開してゆき、過去に実写映画化もされた作品。
現代にここまでハチロク人気を高めさせた、ある意味立役者といえる漫画だと思われます。
その作品が、先日7月29日(月)発売のヤングマガジン第35号にて 堂々完結。
18年もの連載に、幕が閉じられました。
自分がイニDにで会ったのは12、3年くらい前だったと思うけど、いやぁ長かったなぁ~
バリバリ伝説共々 知識として得られたもの等々、僕に与えてくれたものはたくさんありました。
バイブルっていえる漫画の一つなのは間違いないです。 しげの先生 お疲れ様でした。ありがとうございました。

来年夏には新劇場版 頭文字Dが公開予定だそうで、今から楽しみです。
